ヒト末梢血単球由来樹状細胞を用いた抗ヒスタミン薬の効果の比較検討 (特集 皮膚アレルギー炎症)
スポンサーリンク
概要
著者
-
田上 八朗
東北大学
-
田上 八朗
東北大学皮膚科
-
田上 八朗
岩手県立胆沢病院 皮膚科
-
田上 八朗
公立気仙沼総合病院
-
相場 節也
東北大学 大学院医学系研究科神経・感覚器病態学皮膚科学講座
-
相場 節也
東北大学 大学院医学系研究科皮膚科学分野
-
相場 節也
東北大学大学院医学系研究科神経・感覚器病態皮膚科学
-
相場 節也
東北大学大学院医学系研究科皮膚科学講座
-
大谷 朋之
東北大学大学院医学系研究科神経・感覚器病態学皮膚科学講座
関連論文
- 症例報告 パッチテストで皮疹の再燃がみられた全身性接触皮膚炎の1例
- 症例 カリフラワー状に隆起し有茎性の外観を呈した耳介後部の基底細胞癌
- 多彩な皮膚症状を呈したMycobacterium szulgai感染症の1例 (特集 抗酸菌感染症)
- 補体結合性抗基底膜部抗体による好酸球の基底層への固着現象
- 免疫学的異常を伴ったWeber-Christian病の1例--蛍光抗体法所見について
- ヒト末梢血単球由来樹状細胞を用いた抗ヒスタミン薬の効果の比較検討 (特集 皮膚アレルギー炎症)
- 6.難治性水泡性類天疱瘡に対して二重膜濾過血漿交換療法を施行した2例(一般演題,日本アフェレシス学会第18回東北アフェレーシス研究会抄録)
- 血管炎・血管障害ガイドライン
- Ber-EP4 陽性により類基底細胞癌と鑑別した肛門部基底細胞癌の1例
- シクロスポリンMEPCによる乾癬治療のガイドライン2004年度版コンセンサス会議報告
- 自己制御型発熱素子の腫瘍(マウスB16メラノーマ)抑制効果(生体磁気・医療応用)
- ソフトヒーティングハイパーサーミア用小型埋込素子の試作とその加温領域について
- 平面型コイルを用いたハイパーサーミア励磁構成に関する検討
- ハイパーサーミア用発熱体における金属環の構成に関する検討(生体磁気・医療応用)
- 小型埋込素子によるソフトヒーティングハイパーサーミアの加温構成について
- 26 ダニIgE・RAST陽性アトピー性皮膚炎患者における末梢血単核球産生サイトカインと遅発型反応について
- 271 アトピー性皮膚炎患者の血清中PAFアセチルヒドロラーゼ活性の検討
- 3歳児の小型の先天性色素性母斑から生じた悪性黒色腫の1例
- W1-4 金属によるimmunomodulation(W1 金属アレルギーの発症メカニズムと対策,ワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 日本人の皮膚科学への貢献
- 片側性に皮疹の出現したAshy Dermatosisの小児例
- 39 アトピー性皮膚炎の角層機能障害について
- 敏感肌を特徴づける試み
- いわゆる敏感肌についての皮膚機能の検討を含めた健常成人女性の加齢に伴う皮膚の機能的変化
- スキンケア
- 生体における皮表角層の水分保持機能の解析--生体角層水負荷試験について
- 乾癬と免疫 (第80回日本皮膚科学会総会号) -- (ワ-クショップ)
- 青年性扁平疣贅--その自然消退現象の臨床的意義ならびに治療 (第80回日本皮膚科学会総会号) -- (ワ-クショップ)
- 顆粒変性を伴う表皮母斑
- Pencil-Core Granuloma の1例
- C-2-138 ミリ波計測の医療応用への可能性について(C-2.マイクロ波C(応用装置))
- 司会の言葉(ポスターワークショップ2 アトピー性皮膚炎の最新治療)
- Exophiala jeanselmei による Phaeohyphomycosis の1例
- 230 皮膚の角層水分量と硬さの計測に関する研究 : 第 2 報硬さの評価
- リンゴの皮に原因抗原の存在が推定された Oral Allergy Syndrome (OAS)
- 0.75%硝酸ミコナゾール配合シャンプーの フケ症に対する臨床評価-多施設共同一般臨床試験-
- 抗真菌剤内服療法で完治せず併用した温熱療法が著効したクロモミコーシスの1例
- 脂漏性皮膚炎に対するケトコナゾールクリーム長期投与時の臨床的検討
- 実験白癬における感染防御
- p63の免疫染色が診断に有用であった乳房外 Paget 病の1例
- シクロスポリンを内服していた汎発性膿疱性乾癬患者の妊娠・分娩の1例
- 症例 成人Still病の1例
- 症例 禿髪性毛包炎様の臨床像を呈した小児Langerhans Cell Histiocyotosisの1例
- 尋常性乾癬に対するシクロスポリン(ネオーラル^【○!R】)1日1回食前投与の有用性
- 趾間に生じた Verrucous Carcinoma : 選択的動注化学療法で足趾を温存できた1例
- 症例報告 下大静脈の閉塞を認めた下腿潰瘍の1例
- 症例報告 後頭部の巨大な髄膜瘤を合併したRecklinghausen病の1例
- 老人性乾皮症と乾皮症性皮膚炎(皮脂欠乏性湿疹)
- アトピー性皮膚炎と皮膚のバリア機能
- 保湿剤を科学的に評価する
- 6 アトピー性皮膚炎と皮膚のバリア機能
- 角層と皮膚疾患(後編) : 角層の水分保持機能を中心として
- 角層と皮膚疾患(前編) : 角層のバリア機能を中心として
- 2433 局所乾燥下での皮膚の非侵襲計測
- 非侵襲的皮膚科学(Non-invasive dermatology) : 患者さんにつらさを与えない診断法・治療法の開発に向けて
- 皮膚のバリア,角層をめぐる炎症
- 乾癬 : 免疫遺伝病としての面からみた最近の知見
- 皮膚科医が主宰する第20回炎症学会
- 化粧品と医薬品
- 皮膚科学の研究における生体計測工学
- 皮膚のバリアとしての角層
- 真菌と皮膚の免疫反応
- シンポジウム 4 : アレルギー疾患治療のプライマリーエンドポイント : 標的組織からの情報 : 司会の言葉
- 口腔粘膜の代表的炎症性疾患 (特集 粘膜免疫の特性と制御)
- 乾燥性皮膚のスキンケア (皮膚の病気のすべて) -- (スキンケアと病気の予防)
- 化粧品,毛染めによる接触皮膚炎の臨床と原因抗原 (特集 接触皮層炎アップデート)
- 323 表皮におけるヒアルロン酸合成の制御(皮膚アレルギー3,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 急性びまん性全頭脱毛症の新しい型 (あゆみ 毛髪疾患の最前線--最新の概念・病態・治療)
- ソフトヒーティング法を応用した自己制御型ハイパーサーミア機構について
- 司会のことば(6 かゆみの薬物療法, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 1 I. 病態研究 1. これまでの病因・病態研究の成果(アトピー性皮膚炎 : 病態と治療の最前線)
- マイクロアレイを用いたLangerhans細胞と単球由来樹状細胞の遺伝子発現パターンの比較 (特集 皮膚アレルギー炎症2005)
- 樹状細胞と皮膚疾患
- 単純化学物質の免疫学
- 皮膚免疫における樹状細胞の役割
- ランゲルハンス細胞と皮膚疾患
- ウイルス性皮膚疾患の免疫現象 (ウイルス性皮膚疾患)
- 角層の保湿メカニズムとバリア機能--アトピー肌,敏感肌との関連をめぐって (特集/保湿メカニズムと保湿剤の科学) -- (第1章 皮膚と保湿メカニズムの最新研究)
- 皮膚のバリア,保湿メカニズム研究の進歩 (特集 化粧品の研究開発技術の進歩35)
- 角層バリア機能と皮膚保湿機能の研究 (特集/角層・表皮の機能とメカニズム)
- 皮膚科学の視点から21世紀の香粧品を考える (特集 21世紀の香粧品科学の未来)
- 皮膚のバリア:その傷害と修復 (シンポジウム Evidenceにもとづく化粧品を求めて--化粧品はどこまでバリア機能を制御できるか?)
- 香粧品の評価法標準化に向けての序論 (シンポジウム 評価法の標準化は如何にあるべきか)
- アトピー性皮膚炎の治療の現状とスキンケア対策 (特集 アトピー性皮膚炎とスキンケア製品の開発)
- 皮膚はどこまでわかったか (特集=皮膚科学というフロンティア--最大の臓器が秘めた可能性)
- 皮膚計測機器の開発 (特集 皮膚疾患最新情報)
- Angiomyxolipoma
- 87 アトピー性皮膚炎患者の角層を tape stripping で除去した後の角層機能の回復の速さについて
- 乾燥性口唇に対する薬用リップケアクリームの臨床効果
- 472 種々の刺激によるヒト末梢血単球由来dendritic cells (MoDC)活性化に対するdexamethasone (Dex), cyclosporine (CyA)の影響
- 表皮細胞の増殖分化を制御するp21やNotchの働き
- 老人皮膚の乾燥とかゆみ--その仕組みと対処法について (特集 見た目のアンチエイジングを科学する)
- サイトカイン療法の基礎と臨床
- 大人と違う角層機能
- ビタミンとスキンケア--ビタミン外用剤を用いたスキンケアが行なわれるようになった (特別企画 スキンケアの医学)
- 医療今昔物語--学説・診療の変遷-76-いぼ
- 小児の皮膚生理に基づいたスキンケア
- 子宮頸癌の既往を有する患者に発生したbowenoid papulosisとボーエソタイプの有棘細胞癌Human papillomavirus type 16との関連性
- 4歳男児のSubungual melanoma in situ
- Giant volar melanotic macule.