対談 国際対話能力としての日本語の可能性--地球的多文化共生時代に、日本語は何を語るのか 水谷修(名古屋外国語大学学長)×李徳奉(韓国日本学会会長) (特集 国際交流基金設立30周年記念 地球的多文化共生の時代を迎えて) -- (拡大する文化交流、越境する文化交流)

スポンサーリンク

概要

著者

関連論文

もっと見る

スポンサーリンク