カルコパイライト型化合物CuInSe2薄膜の合成とその高効率薄膜太陽電池開発の現状 (特集 21世紀に開花するニューマテリアルとそのテクノロジーへの招待--東京理科大学における先端材料研究)
スポンサーリンク
概要
著者
-
Endo S
Osaka Univ. Osaka
-
Endo S
Research Center For Materials And Science At Extreme Conditions Osaka University
-
Endo S
Center For Interdisciplinary Research Tohoku University
-
Endo S
Osaka Univ. Toyonaka Jpn
-
遠藤 三郎
Center For Interdisciplinary Research Tohoku University
関連論文
- Martensitic Transformation in Shape Memory Alloys under Magnetic Field and Hydrostatic Pressure
- Effects of Static Magnetic Field and Hydrostatic Pressure on the Isothermal Martensitic Transformation in an Fe-Ni-Cr Alloy
- Negative Temperature Coefficient of Electrical Resistivity in B2-Type Ti-Ni Alloys
- 4a-PS-12 CuInSe_2のX線光音響分光
- 14p-W-11 CdIn_Cr_S_4 の熱伝導 II
- 5a-M-10 CdIn_2S_4の電気的性質(II)
- カルコパイライト型化合物CuInSe2薄膜の合成とその高効率薄膜太陽電池開発の現状 (特集 21世紀に開花するニューマテリアルとそのテクノロジーへの招待--東京理科大学における先端材料研究)
- 5a-D-6 CuInSe_2のラマン散乱
- 2a-A-13 化合物半導体CdInGaS_4の光吸収温度変化と圧力変化
- 27p-B-4 CdIn_2S_4-In_2S_3系の光物性-I