南海トラフにおける最近の構造探査の成果と東海地域における構造探査計画について (総特集 東海地震--その新知見) -- (第4章 構造探査,計測システム開発)
スポンサーリンク
概要
著者
-
小平 秀一
Japan Marine Science And Technology Center
-
KODAIRA Shuichi
Japan Marine Science and Technology Center
-
仲西 理子
海洋科学技術センター固体地球統合フロンティア
-
Kodaira Shuichi
Japan Agency For Marine‐earth Sci. And Technol. Kanagawa Jpn
-
Kodaira Shuichi
Institute Of Solid Earth Physics Univ. Of Bergen
関連論文
- 南海トラフの海溝型巨大地震破壊域とバックストップ分布との関係 (総特集 東海地震--新たな展開) -- (4章 広域変動)
- Crustal structure of the ocean-island arc transition at the mid Izu-Ogasawara (Bonin) arc margin
- Onshore-offshore seismic transect from the eastern Nankai Trough to central Japan crossing a zone of the Tokai slow slip event
- 南海トラフ地震発生帯において巨大地震破壊セグメント化を規定する地下構造:レビュー
- 地震発生帯高分解能イメージング -1999年南海トラフ深部構造探査(反射法地震探査)-
- 制御震源を用いた日本海溝・福島沖前弧域の地震波速度構造(2)
- エアガン-海底地震計データによる日本海溝・福島沖前弧域の地震波速度構造
- 日本海溝と千島海溝の接合点付近に沈み込む海山の地球物理学的特徴 : 地磁気およびアドミッタンス関数を用いた重力解析
- 南海トラフ地震発生帯掘削候補点とその構造 (総特集 沈み込み帯地震発生帯--その物質科学と深海掘削) -- (3章 沈み込み地震発生帯の物理的描像)
- 南海トラフにおける最近の構造探査の成果と東海地域における構造探査計画について (総特集 東海地震--その新知見) -- (第4章 構造探査,計測システム開発)
- 巨大地震発生域の構造と地震活動--これまでの成果と今後の計画 (総特集 折れ曲がるフィリピン海スラブ--地震発生場の構造)
- 西部南海トラフの地震波速度構造
- 東南海地震(1944)発生域の地殻構造
- 地震発生帯深部構造高精度イメージング -1999年南海トラフ深部構造探査(地震計屈折法・広角反射法探査)-
- 海底地震計探査による北大西洋ノルウェー沖受動的大陸縁辺域における地殻構造(2)
- 東海沖でのフィリピン海プレートの詳細な沈み込み形態の解明 - エアガン-海底地震計探査による銭洲海嶺, 南海トラフ東部の地殻構造 -
- Hypocenter distribution of the main- and aftershocks of the 2005 Off Miyagi Prefecture earthquake located by ocean bottom seismographic data
- Urgent aftershock observation of the 2004 off the Kii Peninsula earthquake using ocean bottom seismometers
- Acquisition, processing and analysis of densely sampled P-and S-wave OBS-date on the mid-Norwegian Margin, NE Atlantic
- Crustal Transect across the Lofoten Volcanic Passive Continental Margin, N. Norway, Obtained by Use of Ocean Bottom Seismographs, and Impications for Its Evolution
- Three-component OBS-data processing for lithology and fluid prediction in the mid-Norway margin,NE Atlantic
- Regional and semi-regional modelling of wide-angle shear waves in OBS data from the Voring Basin, N.Morway -a comparison
- Precise aftershock distribution of the 2007 Chuetsu-oki Earthquake obtained by using an ocean bottom seismometer network
- Characteristics of deformation structure around the 2007 Niigata-ken Chuetsu-oki earthquake detected by multi-channel seismic reflection imaging
- O-161 千島海溝に沈み込んだカデ海山のもたらした水理地質とテクトニクス : 巨大な化学合成生物群集の発見とその意義(13. 海洋地質(液晶有),口頭発表,一般講演)
- O-160 襟裳海山及びその北西域に沈み込む海山周辺の地球物理学的特徴(13. 海洋地質(液晶有),口頭発表,一般講演)
- O-206 マルチチャンネル反射法データから見た熊野灘沖南海トラフ付加体の地殻構造(20. 付加体,口頭発表,一般発表)
- Aftershock observation of the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake by using ocean bottom seismometer network