樺太におけるノルウェー式スキー術の導入と普及について--金井勝三郎の大正4年から大正6年における活動を中心 (日本スキー学会第9回大会論文集)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 樺太におけるノルウェー式スキー術の導入と普及について--金井勝三郎の大正4年から大正6年における活動を中心 (日本スキー学会第9回大会論文集)
- レルヒによるスキー技術紹介の再考
- テオドール・フォン・レルヒの軍歴と勤務評定
- オーストリア=ハンガリー帝国国防省によるレルヒ少佐日本派遣の経緯
- 日本のスキー普及期におけるスキー場--福井県のスキー場の場合から (日本スキー学会第12回大会論文集)
- 福井県の用具供給体制の確立過程とスキー定着の関係について:大正から昭和初期における菊川スキー製作所の用具供給を中心に
- 地方における小規模スキー製造販売業に関する研究--昭和初期福井県の廣川・中西スキー製作所について
- 大正12年第1回全日本スキ-選手権大会参加者への樺太の取組みについて (日本スキ-学会第8回大会論文集)
- 大正末期から昭和初期における富山県の金田スキー製作所について
- 日本スキ-の開拓者桜庭留三郎 (日本スキ-学会第7回大会論文集)
- 黎明期におけるスキー用具の供給体制の確立 : 田中鉄工場と高田第十三師団との関係を中心に
- 明治44年2月11日開催第1回樺太島技大運動会の持つ意味 (日本スキ-学会第6回大会論文集)
- 福井県の用具供給体制の確立過程とスキー定着の関係について:大正から昭和初期における菊川スキー製作所の用具供給を中心に
- 基調講演 日本スキー百年 (第21回大会特集)
- スキー史の誕生 (第20回大会特集) -- (第20回大会シンポジウム スキー学会20年の歩みと将来)