ERS-2高度計データから得られた1997年の黒潮続流の流路変動
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- AISを利用したVHF伝搬の観測--平成18年度遠洋航海での観測結果の概要
- AISによる海上交通評価に関する研究-II : AIS位置とレーダ位置の比較
- AIS(船舶自動識別システム)を利用したVHF伝搬の観測
- AISによる海上交通評価に関する研究-I : 来島海峡周辺における搭載船の実態とデータの分析
- ERS-2アルチメータデータから求めた黒潮及び続流の流路変動
- SLR(衛星レーザー測距)
- 海図 海図に関する日英協力体制の構築(その1)
- ERS-2高度計データから得られた1997年の黒潮続流の流路変動
- 隔月誌「Hydro INTERNATIONAL」
- 人工衛星レ-ザ-測距と精密測地 (レ-ザ-レ-ダ-)
- 写真による測地衛星の方向観測 (写真測量とリモ-トセンシング 「ダイナミックフォトグラメトリ」--動くものの計測と動くものからの計測)
- VDR(航海情報記録装置)による海上交通観測 : レーダデータからの船舶航跡の取得