再生骨材中のモルタルがコンクリートの品質に及ぼす影響 (特集:材料技術)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 黄河堆積土を原料とした高性能軽量骨材のアルカリシリカ反応性に関する研究
- 熱硬化性プラスチック廃材のコンクリート用骨材としての活用について -細骨材に用いたモルタルの諸物性-
- 再生骨材コンクリートの乾燥収縮特性に及ぼす混和材の影響
- 有馬・高槻構造線に伴う断層粘土の生成機構
- B8 有馬・高槻構造線に伴う断層粘土の生成機構
- 塩分吸着剤を用いて補修した供試体の鉄筋腐食性状
- 再生粗骨材中のモルタルがコンクリートの性状に及ぼす影響(その2)-砕石コンクリートから採取した再生粗骨材について-
- 再生粗骨材中のモルタルがコンクリートの性状に及ぼす影響
- リン酸マグネシウムセメントの耐海水性コンクリート材への適用
- フライアッシュを混合したセメントペーストの促進炭酸化
- 乾状砕石微粉の物性について
- 再生骨材中のモルタルがコンクリートの品質に及ぼす影響 (特集:材料技術)
- 再生粗骨材の物理的性質に及ぼす原コンクリートの品質の影響
- 1203 石灰石骨材を用いたコンクリートの耐久性に関する検討 : その2 : 材令1年までの試験結果
- 1166 石灰石骨材の用いたコンクリートの耐久性に関する検討 : その1 : 促進試験結果と材令28日迄の試験結果
- 1018 石灰石を用いたコンクリートの強度、中性化
- ポリマーセメントモルタルの物性に及ぼすポリマーディスパージョンおよび再乳化形粉末樹脂の影響(コンクリート用骨材および混和材料)
- ポリマーセメントモルタルの接着強度に及ぼすコンクリート下地処理法の影響(建設材料)
- 酸溶解による硬化コンクリート中のアルカリ量測定手法の開発
- 酸溶解による硬化コンクリート中のアルカリ量測定手法 (特集 材料技術)
- 高性能軽量コンクリートのアルカリ骨材反応抑制手法に関する実験的研究
- コンクリートの乾燥収縮に影響を及ぼす骨材の物理・化学的性質 (特集 材料技術)
- 1250 高性能軽量コンクリートのアルカリ骨材反応抑制手法に関する実験的研究(軽量コンクリート(材料))
- 1053 塩分吸着剤を用いて補修した供試体の鉄筋腐食性状(補修・補強(材料))
- 歴史的構造物の診断,修復研究委員会の活動と成果の概要
- 1118 トンネル覆工コンクリートの劣化について(耐久性)
- 1165 塩害により鉄筋が腐食したコンクリートの劣化予測(腐食・防食)