スギ花粉症に対する,甜茶(テンチャ),シソ含有食品(グミ)長期投与による臨床的検討--プラセボを対照とした二重盲検比較試験
スポンサーリンク
概要
著者
-
速水 耕介
株式会社ファンケル 総合研究所
-
申 曼珍
株式会社ファンケル中央研究所
-
重松 典宏
(株)ファンケル中央研究所
-
速水 耕介
株式会社ファンケル中央研究所
-
申 曼珍
株式会社ファンケル総合研究所
関連論文
- 空腹時高血糖者の食後血糖、インスリン反応に及ぼす発芽玄米摂取の影響
- 164 Scopolia japonica培養細胞の器官分化に及ぼすオーキシンの影響
- ケールがアルコール代謝に及ぼす効果について : フラッシャーを対象とした臨床研究およびマイクロアレイを用いた探索的基礎研究
- スギ花粉症に対する,甜茶(テンチャ),シソ含有食品(グミ)長期投与による臨床的検討--プラセボを対照とした二重盲検比較試験
- 568 シソおよび甜茶エキス配合食品におけるスギ花粉症に対する予防効果の二重盲験結果
- ビタミンC摂取方法による血清脂質及び尿中バイオピリンに及ぼす影響
- ビタミンEサプリメントの連続摂取による血漿中トコフェロール濃度の変化 : 複合型トコフェロール製剤とα-トコフェロール製剤の比較
- 思春期・成人アトピー性皮膚炎患者に対するメリビオースの初期臨床試験
- 255 思春期・成人アトピー性皮膚炎(AD)患者に対するメリビオースの臨床効果
- 1009 ギムネマシルベスタが高脂肪摂取ラットの血中および肝臓中脂質に及ぼす影響について
- Stevia rebaudiana組織培養によるstevioside、rebaudioside Aの生産
- 232 思春期・成人アトピー性皮膚炎(AD)患者に対するメリビオースの臨床効果(続報)
- インスリン抵抗性が考えられる2型糖尿病におけるクロム補給の効果(第2報)
- インスリン抵抗性が考えられる2型糖尿病におけるクロム補給の効果
- スギ花粉症に対する, 甜茶, シソ含有食品(グミ)長期投与による臨床的検討 : プラセボを対照とした二重盲検比較試験