インスリン抵抗性が考えられる2型糖尿病におけるクロム補給の効果(第2報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-12-30
著者
-
荒川 泰行
日本大学医学部内科学系消化器肝臓内科学分野
-
山岡 素子
日本大学医学部内科学講座糖尿病代謝内科部門
-
荻原 典和
日本大学医学部内科学講座糖尿病代謝内科部門
-
朝岡 昭
日本大学医学部内科学講座糖尿病代謝内科部門
-
村上 哲雄
日本大学医学部内科学講座糖尿病代謝内科部門
-
岡本 真由美
日本大学医学部内科学系消化器肝臓内科学分野
-
朝岡 昭
日本大学 内科学 講座 内科3部門
-
荒川 泰行
公立阿伎留医療センター内科
-
速水 耕介
株式会社ファンケル 総合研究所
-
速水 耕介
株式会社ファンケル中央研究所
-
村上 哲雄
日本大学医学部第三内科学教室
-
林 洋一
日本大学医学部内科学講座内科3部門
-
村上 哲雄
日本大学医学部内科学講座内科3部門
-
荒川 泰行
日本大学医学部
関連論文
- 看護師への生命倫理教育の在り方
- 着床前診断についての卒後生命倫理教育の在り方
- 診療参加型臨床実習医学生における生命倫理についての意識調査
- 大腸腫瘍のハイリスクグループ : とくに生活習慣の観点から
- 糖尿病患者における間接熱量計による病態評価に関する研究
- 高血糖で発症し, 自然経過でインスリン中止後も低血糖が持続したインスリン受容体異常症 type B の1例
- 大腸腫瘍と消化管ホルモン, 血清脂質
- C型肝炎ウイルス感染症
- STDによると考えられたHIV陰性, 女性のアメーバ性肝膿瘍の1例
- 術前診断し得た小腸Gastrointestinal stromal tumor(GIST)の2例