農村貧困地域における民間組織支援活動 : 中国の教育援助プロジェクト「希望工程」について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 北海道教育大学の論文
- 2000-03-24
著者
関連論文
- 高等教育制度改革の現代的課題 : 教育計画策定の前提として
- 1930年代ソビエト教育の研究課題
- 教育実習についての学生の意識 : 北海道教育大学における教育実習の実態その2
- 教育実習のあり方に関する調査研究 : 北海道教育大学における教育実習の実態
- 新聞社説からみた20世紀末20年の日本の教育問題 -中曽根・臨教審前から小泉・構造改革前まで-
- 高等専門学校制度の課題 : 札幌市立高専の設立と大学化の過程の考察から(5 学校制度・経営,自由研究発表I,発表要旨)
- 新聞社説からみた21世紀5年間の日本の教育問題 : 大学生たちの新聞学習報告を兼ねて
- 小さな学校の大きな教師教育力
- 小規模特認校の諸類型(17 学校制度・経営,自由研究発表II,発表要旨)
- 小規模特認校の類型論的考察
- 小規模特認校制度の意義、実施状況、課題
- 大学生たちのロシア認識の形成と展開 : 教養教育としての「ロシアの文化と教育」の意義と課題
- 2003年度社会教育主事講習の概要と制度史的背景
- 農村貧困地域における民間組織支援活動 : 中国の教育援助プロジェクト「希望工程」について
- 中国の「へき地教育」的な教育用語に関する一考察 : 中国の農村・へき地における教育(その1)
- 本学僻地教育研究施設の伝統と新しい出発
- 北海道青年団運動史に関する一考察 : 北海道における青年団「自主化」について
- イギリスのへき地小規模校研究-「The Small Rural Primary School」の抄訳と考察-
- 小規模校教育研究の国際的意義と課題 : へき地教育、先住少数民族教育、海外子女教育を中心に
- 極東ロシア最北部における教育大学の改革動向 -国際会議「教育と国際協力」(1993.1.5-6. マガダン)への参加報告を兼ねて-
- 1993(平成5)年度社会教育主事講習の成果と課題
- 僻地教育研究施設 40 年の歴史と課題 : その予備的考察
- 「小規模性」に視点をおいた初等教育・教師教育の課題