凍結手術後のリンパ管およびリンパ流の変化に関する実験的研究
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- "頬粘膜癌に対するNasolabial subcutaneous pedicle flapによる即時再建の1例"(第6回東北大学歯学会大会講演抄録)(一般演題)
- 最近8年半の第一口腔外科におけるエプーリス患者の臨床的 病理組織学的検討
- 頬粘膜癌に対するnasolabial sbucutaneous padicle flapによる即時再建の1例
- 12.最近8年半の第一口腔外科におけるエプーリス患者の臨床的, 病理組織学検討(第5回東北大学歯学会大会講演抄録)(一般演題)
- 最近8年間の非ホジキン悪性リンパ腫(NHL)14例について
- 7.最近8年間の悪性リンパ腫13例について(第4回東北大学歯学会大会講演抄録)(一般講演)
- 最近8年間に第一口腔外科を受診した歯科治療時の偶発症患者について
- 口底部に発生した神経鞘腫の1例
- 4.根端を切除した再植歯の生着に関する実験的研究(第7回東北大学歯学会講演抄録)(一般演題)
- 凍結手術後のリンパ管およびリンパ流の変化に関する実験的研究
- 正常組織に及ぼすCryosurgeryの影響に関する実験的研究 : 第1編Cryosurgeryの効果に及ぼす血管系の影響について
- 下顎にみられたセメント芽細胞腫の1例
- 上顎骨に発生した孤立性形質細胞腫の1例
- A case of Warthin's tumor of right parotid gland.
- 口腔悪性腫瘍患者におけるTA-4
- 低出力炭酸ガスレーザーによる接合皮膚の創傷治癒
- Experimental studies on the application of Micro-Laser Surgery.
- A case of tetrasomy 9p with cleft lip and palate.
- 口腔粘膜疾患に対する炭酸ガスレーザーの応用
- 舌に発生した孤立性神経線維腫の1例
- 舌の多発性脂肪腫の1例