口腔粘膜癌の免疫療法 (口腔粘膜癌--(第1回日本口腔外科学会主催教育研修会講演))
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 227. 培養癌細胞に対するリンパ球の細胞障害作用に関する研究(老化・腫瘍・遺伝)
- 11. 再発性アフターの免疫学的研究 : II. 末梢血リンパ球幼若化現象について(6 自己免疫疾患とリンパ球)
- 10. 再発性アフターの免疫学的研究 : I. 末梢血リンパ球の subpopulation について(6 自己免疫疾患とリンパ球)
- 耳下腺腫瘍が疑われたシェーグレン症候群のCT所見
- 下顎歯肉癌における下顎骨切除方法 : 下顎辺縁切除の適応と限界
- 口腔悪性腫瘍患者の自己血貯血におけるエリスロポエチンの臨床評価
- 口腔癌術後機能障害の評価と治療
- 口底癌再建症例の術後の構音機能に関する多施設共同研究
- 舌癌再建症例の術後の構音機能に関する多施設共同研究
- 多施設共同による顎骨骨肉腫の臨床病理学的検討 : 第一報
- シェーグレン症候群との関連が示唆された口蓋部 MALT リンパ腫の1例
- 脈瘤性骨嚢胞を伴った上顎骨線維性骨異形成症の1例
- 口腔扁平上皮癌患者における白血球粘着阻止(Leukocyte Adherence Inhibition)試験-2-臨床状態による検討
- 口腔扁平上皮癌患者における白血球粘着阻止(Leukocyte Adherence Inhibition)試験-1-基礎的実験条件の検討
- 124 PPD抗原による白血球粘着阻止(LAI)試験におけるeffect cell(細胞性免疫1)
- 口腔領域の結核症34例の臨床的観察
- 口腔カンジダ症および顎部放射線菌症 (内臓真菌症) -- (内臓真菌症の臨床)
- Cell-Mediated CytotoxicityにおけるT Cell活性およびNon-T Cell活性の測定
- 209.正常人および癌患者リンパ球の CMC における T 細胞, non-T 細胞活性の測定(老化・腫瘍・遺伝)
- 先天性エプ-リスの1例
- 90.口腔粘膜における抗原抗体反応の研究 第4報, : 抗原抗体反応に対する感受性について(抗原抗体反応)
- 149. 口腔粘膜における抗原抗体反応(第4報) : 逆受動Arthus反応の研究(Arthus反応PCA)
- 149.口腔粘膜における抗原抗体反応(第4報) : 逆受動Arthus反応の研究(Arthus反応, PCA)
- 29)口腔粘膜における抗原抗体反応 第3報 : 遷延 Arthus 反応の研究.
- 再発した歯原性角化嚢胞の一例
- p53機能解析からみた頭頸部癌の抗癌剤感受性の検索
- 塩酸セビメリンの投与効果に及ぼす背景因子
- 抜歯後疼痛に対するYM177の用量反応性ならびに至適投与量に関する検討
- ニコランジル投与により誘発されたと考えられる大型アフタ性潰瘍の1例
- 著明な顎偏位を伴った下顎頭部骨軟骨腫に対して人工関節頭を用いて即時再建した1例
- 舌癌における画像診断の検討 : MR画像と病理組織学的所見との対比
- シェーグレン症候群の各種診断基準に関する比較検討
- Sjogren 症候群の診断における MR-sialography : 他検査との比較検討
- シェーグレン症候群改訂診断基準 (1999年) による1次性, 2次性シェーグレン症候群症例における各種検査結果の比較検討
- 歯肉癌におけるT分類の問題点
- 獨協医科大学人間ドック受診者における口腔粘膜疾患の臨床統計学的検討
- 唇顎口蓋裂患児の鼻咽腔閉鎖機能に関する研究 : 側面セファログラムにおける検討
- EEC症候群と思われる1例
- 上顎歯肉癌ならびに硬口蓋癌におけるT分類法に関する研究 : 「洞底分類」の提唱
- 口腔・軟口蓋扁平上皮癌における M/V index の予後因子としての意義
- Lesch-Nyhan 症候群の自傷行為に対する歯科的アプローチ
- 遊離前腕皮弁による口腔・口峡咽頭扁平上皮癌再建症例の検討
- 舌癌におけるMR画像診断と病理組織学的所見との比較検討
- 日本口腔科学会の課題
- 口腔癌における細胞性免疫反応に関する研究(宿題報告) (第37回日本口腔科学会総会)
- 口腔粘膜癌の免疫療法 (口腔粘膜癌--(第1回日本口腔外科学会主催教育研修会講演))
- Hunter舌炎の1例
- 小唾液腺腫瘍の臨床的研究
- 下顎歯肉癌の下顎管分類および下顎管分類と骨吸収様式に基づく下顎切除法
- シェーグレン症候群の改訂診断基準(1999)について
- 第57回アメリカ口腔内科学会 (AAOM) の報告
- 当科における帯状疱疹患者の臨床的検討-三叉神経領域帯状疱疹患者について-
- 第12回日本口腔粘膜学会総会を主催して
- 第6回ヨーロッパ口腔内科学会
- Sjogren 症候群の診断における MR-sialography の検討
- シェーグレン症候群の診断の進め方 (特集 シェーグレン症候群)
- 第5回ヨーロッパ口腔内科学会
- 当科における口蓋裂患児の言語評価(10-12歳時における検討)
- 第61回アメリカ口腔内科学会(AAOM)
- 第8回ヨーロッパ口腔内科学会
- 第4回世界口腔内科学会議(WWOM)と第60回アメリカ口腔内科学会(AAOM)
- 第7回ヨーロッパ口腔内科学会
- 第58回アメリカ口腔内科学会(AAOM)の報告
- 第3回ヨーロッパ口腔内科学会
- 口蓋裂を伴った第6染色体長腕欠失の1例
- 耳口蓋指趾症侯群の 1 例
- 下唇に発生した血管筋腫の 1 例
- 55.口腔粘膜における抗原抗体反応(III 即時反応及び遅延反応)
- 101.口腔粘膜における抗原抗体反応 第2報 : 螢光標識法による研究(第16回日本アレルギー学会総会)
- 舌病変により発見された全身性アミロイドーシスの1例
- 口腔粘膜疾患の免疫(免疫学と歯科シリ-ズ-5-)
- 免疫学と歯科シリ-ズ-2-悪性腫瘍--口腔癌と免疫
- 日本口腔粘膜学会理事長に就任して
- 第54回アメリカ口腔内科学会
- 第4回ヨーロッパ口腔内科学会
- シェーグレン症候群に関する最近の研究展望
- 全国集計資料による辺縁切除術と区域切除術の適用とその治療成績
- 歯科と免疫
- シェーグレン症候群の診断における唾液分泌量測定法としてのガムテストの検討