チモシ-斑点病の発病機構に関する研究
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- アカクローバ茎割病に関する研究 : 第2報抵抗性系統および個体の選抜について
- (159) 日本におけるジャガイモ疫病菌の交配型, メタラキシル耐性, 病原性の推移 (日本植物病理学会大会)
- (3) 道東地方に発生したイネ科牧草褐色雪腐病について (北海道部会講演要旨)
- (83) ワサビダイコンのバーティシリウム黒点病について (日本植物病理大会)
- (21) イネ科牧草チモシーにおけるがまの穂病抵抗性の選抜効果 (北海道部会)
- (39) チモシーがまの穂病の発病経過 (日本植物病理学会大会)
- (37) ソルガム麦角病の播種期別の発生消長 (日本植物病理学会大会)
- (2) 北海道のマメ科牧草に新に発生した炭腐病について (北海道部会)
- (70) 日本産ジャガイモ疫病菌の病原性と交配型 (日本植物病理学会大会)
- E2-4 最近、話題となっている牧草病害の生物防除
- チモシー斑点病菌の産生するフレイクロームとチモシー葉身および葉面フロラに及ぼすその毒作用
- (17) チモシー斑点病罹病組織のフェノール性物質について (昭和53年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (21) チモシー斑点病菌の産生する毒素phleichromeの2, 3の作用 (昭和52年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (14) イネ科牧草の褐色雪腐病菌について (昭和51年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (8) 原生林, 草地ならびに畑地におけるFusarium oxysporumの検出 (北海道部会講演要旨)
- (11)ベントグラス雪腐病に対する2, 3の有効薬剤について (北海道部会講演要旨)
- (76) オーチャードグラス株枯れ症の発生について (予報) (昭和46年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (2) マメ科牧草の永続性に関与する土壌病原菌について (北海道部会講演要旨)
- (13) チモシーがまの穂病に対する数種薬剤の治療効果 (北海道部会講演要旨)
- (27) チモシー系統保存圃におけるがまの穂病発生の年次消長 (北海道部会講演要旨)
- (86) チモシー斑点病菌の罹病性および抵抗性系統における侵入過程の比較 (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (2) チモシー斑点病感染組織の組織化学的観察 (北海道部会講演要旨)
- (22) チモシー斑点病菌の寄主への侵入過程 (北海道部会講演要旨)
- (117) アルファルファのフィトフトラ根腐病 (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (9) チモシー斑点病菌の産生する毒素物質について (昭和50年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- チモシ-斑点病の発病機構に関する研究