現場透水係数の補正係数(α)を用いた暗渠排水設計の実際--汎用化耕地のための暗渠排水設計-3-
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 堺第7-3区埋立処分場Hポンドにおける水環境の診断
- 平成14年度(第15回)水文・水環境研究部会 シンポジウム報告
- 能登半島地域における過疎・高齢化の現状と地域活性化の課題
- 環境配慮型用水路の魚介類生息および通水機能への影響評価
- 金沢市における農業用水の地域用水機能に対する市民意識
- 地域用水機能のCVMによる経済評価 : 金沢市内を流れる農業用水に対する住民意識の分析事例
- 手取川七ヶ用水地区における住民の地域用水評価
- ボリビアを事例とした貧困削減に対する新しい提言
- 参加型開発手法の限界と自立支援型開発手法の提案 : ボリビア渓谷地域における土壌保全事業を事例として
- カザフスタンにおけるソフホーズ解体後の農場生産体制と農民組織 : アラル海流域の灌漑農業における用水管理と農地保全(II)
- カザフスタンの共同農場における水利用の実態とその改善対策 : アラル海流域の灌漑農業における用水管理と農地保全(I)
- 灌漑システムにおける地域ユニット特性分析のためのパフォーマンス評価手法-エジプトの灌漑農業の事例研究(英文)
- 七ヶ用水の生物相について(七ヶ用水の生物相)
- 特集にあたって(七ヶ用水の生物相)
- 都市型と農村型農業用水の地域用水機能の比較 : 金沢用水と七ヶ用水のクラスター分析による解析
- 都市と農村の地域用水機能に対する住民意識の比較 : 金沢市内を流れる農業用水と手取川七ヶ用水の事例
- 水稲の収穫量と施肥量からみた下流環境への負荷 : 河北潟沿岸低平水田地帯の単位水田におけるT-N, T-P収支の事例
- 都市型および農村型用水における地域用水機能と属性関係の分析
- CVMによる地域用水機能の経済評価 : 七ヶ用水地区における農村型用水と金沢市内を流れる都市型用水との比較
- 石川県における暗渠排水工標準断面の改定について
- ほ場の排水管理 : 暗渠排水を中心に
- 平坦地における小排水路の暗渠化のための圃場排水施設設計
- アジア・モンス-ン地域における農地排水の現状と課題--アジア排水研究(1)
- インダス川流域の塩類化による砂漠化と防止対策 (砂漠化の防止・緑化工法)
- 大区画・汎用化水田の排水整備の考え方 (汎用圃場)
- 汎用化水田の暗渠排水の機能とその維持管理 (圃場排水組織の維持管理)
- 汎用化水田の暗渠排水の計画と設計 (低平地の排水)
- 複合タンクモデルを用いた河北潟流域における全窒素, 全リンの流出負荷量の推定
- アラル海流域における潅漑事業の展開と環境問題
- ケニア国における小規模灌漑事業推進のためのガイドライン
- 鳥の生息地としての水田
- 灌漑システムにおける地域ユニット特性分析のためのパフォーマンス評価手法--エジプトの灌漑農業の事例研究
- 1990年代の国際研究活動の歩み
- ラテン・アメリカ地域の住民参加型アプローチによる総合的な農地保全計画の提言(III)
- ラテン・アメリカ地域の農民参加型アプローチによる総合的な農地保全計画の提言(II)
- 乾燥地における水資源開発と潅漑農業 : アラル海流域における潅漑農業の展開と水利用
- ラテン・アメリカ地域の住民参加型アプローチによる総合的な農地保全計画の提言(3)
- ラテン・アメリカ地域の農民参加型アプローチによる総合的な農地保全計画の提言(2)
- 水資源利用可能量からみたエジプトにおける農業生産拡大の可能性
- アジアモンスーン地域の農業開発
- アラル海流域における水田輪作潅漑の水管理
- 2.2 森林の年間蒸散量に関する研究 : 葉の生涯蒸散量からのスケーリング
- 中央アジア,アラール海流域における農業開発と潅漑水利
- 中央アジア,イリ川とウルムチ川の水利開発の現状と課題
- 計画暗渠排水量の決定法--汎用化耕地のための暗渠排水設計-4-
- 暗渠間隔決定のための実用的簡便法--汎用化耕地のための暗渠排水設計-5-
- 現場透水係数の補正係数(α)を用いた暗渠排水設計の実際--汎用化耕地のための暗渠排水設計-3-
- 現場透水係数の補正係数(α)の求め方について--汎用化耕地のための暗渠排水設計-2-
- 暗渠排水計画の理論的検討--汎用化耕地のための暗渠排水設計-1-
- 圃場整備事業による集落土地利用計画の実現--滋賀県中主(ちゅうず)町安治(あわじ)集落の集落改造
- 韓国の水田整備の現状と圃場排水計画の基準化 (海外水田工学-1-)
- 手取川扇状地における水収支の分析
- 笠岡湾干拓地における農業の展開と水利組織