医用生体工学 (特集 臨床医学の展望--診断および治療上の進歩(5))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医事新報社の論文
- 2001-03-03
著者
関連論文
- 形状記憶合金を用いた人工食道アクチュエータの蠕動運動特性評価(機械力学,計測,自動制御)
- 208 電磁駆動式心室補助装置の駆動制御に関する研究(ライフサポートにおける工学技術)
- 212 リニアアクチュエータ駆動心室補助装置の駆動制御に関する研究(ライフサポートにおける工学技術)
- ナノテク人工心筋開発(4.新たなるナノテクノロジーとは?,第71回日本循環器学会学術集会)
- 637 人工心筋補助のための生体心臓メカニクスの基礎検討(OS8-3:医療福祉と工学(3),OS8:医療福祉と工学)
- 心室と心不全のメカニクスモデリングに基づく人工的心筋補助の試み
- 622 生体心臓の構造を考慮した人工心筋開発の試み(GS-3:一般セッション:細胞,オーガナイズドセッション5:組織・器官のメカノバイオロジー)
- S-14 超音波による心臓・血管の中の流れの医工学的解析(特別企画II(要望演題5) 逆流性疾患・閉塞性疾患・拡張性疾患に対する治療戦略-管と流れと-,第43回 日本小児外科学会総会)
- 形状記憶合金アクチュエータを応用した人工食道開発(医工学連携の新展開)
- 電磁駆動式振動流ポンプを使用し, 1か所の静脈で脱・送血を施行した静脈 : 静脈ECMOの検討
- 「超」食道ステント
- ナノテクノロジーによる人工臓器医工学の未来
- 21世紀COE:バイオナノテクノロジー基盤未来医工学--加齢医学研究所におけるナノテク医工学研究の新展開を目指して
- 「高次元位相空間内に再構築した補助人工心臓駆動下における血行動態時系列曲線アトラクターの相関次元解析」に対するinvited commentへの御返答
- 光電容積脈波を用いた映像酔いの生体影響評価
- 科学技術振興調整費プロジェクトを中心とした統合医療・代替医療の科学的評価研究の現状
- A111 形状記憶合金繊維の可制御性を応用した心筋収縮の工学的モデリング(A1-3 軟組織のバイオメカニクス1)
- 定常流型補助人工心臓の循環制御は不要か?
- B102 形状記憶合金を応用した心室収縮補助装置の心臓に適合した設計(B1-1 人工臓器)
- コイル状形状記憶合金を用いた消化器系癌病変への蠕動運動補助の試み
- 形状記憶合金アクチュエータによる心筋補助
- 東北大学21世紀COEにおけるナノテク再生人工臓器開発プロジェクト : 再生ナノテク人工食道・人工心筋・人工括約筋
- 02. 完全埋込型心室補助装置による循環補助(平成16年度東北支部大会抄録, 支部大会抄録)
- 508 完全埋め込み型心室収縮補助装置の開発(GS-07 : 人工臓器)
- 映像酔いに対する自律神経系の2相性反応
- 生体情報を利用した人工心臓の循環制御
- 新しい人工心筋システムの開発(医工学連携の新展開)
- Mayer 波帯域における脈波伝播時間-心拍数間の相互相関を用いた情動反応の定量化
- 血圧-心拍数間の因果的コヒーレンス関数を用いた映像酔いの評価
- 生理的パラメータの相互相関を用いた映像の生体影響評価法
- 脳内酸素ヘモグロビン及び自律神経機能の温水浴による変化(研究発表,第21回生命情報科学シンポジウム)
- 40) ペルチエ素子を用いた右心デバイスの開発
- 39) 完全埋め込み型補助人工心臓の開発
- 6) 2002年,宮城県における肺血栓塞栓症の発生状況(第137回日本循環器学会東北地方会)
- 宮城県における肺血栓塞栓症の発生状況(日本循環器学会東北地方会第135回学術集会)
- 66) 2000年の宮城県における肺血栓塞栓症の発生状況
- 新しい医学を目指して : 西洋医学とそれ以外の医学の融合
- 342 クロススライダ機構を用いた小型振動流血液ポンプの開発
- Mモードから得られる壁厚変化,Excursion情報及び一回拍出量に現れる局所壁運動異常のサイン:負荷時の心筋局所壁運動異常を表現するパラメーターの検討(2)
- 負荷心エコー図法におけるMモード法とドプラ法から得られた心拍出量の比較による心筋壁運動異常の一評価法 : 負荷時の心筋局所壁運動異常を表現するパラメーターの検討(1)
- アロマによる自律神経活動と脳活動(セション,第22回生命情報科学シンポジウム)
- バーチャル刺激による生理的影響と心理スケーリングとの関連(セション,第22回生命情報科学シンポジウム)
- 相補・代替医療の研究 医工学から (相補・代替医療の現況をみる--日常診療で知っておくべき多種多様のCAMを解説します) -- (相補・代替医療の基礎知識)
- 映像コンテンツによる視聴覚刺激が生体の自律神経機能に与える影響(第16回生命情報科学シンポジウム)
- 視聴覚刺激によって生体は安らぐことが出来るか?
- 161 脈診の数値モデル構築のための基礎的研究(バイオエンジニアリングII)
- B108 脈診における脈波情報の取得に関する数学モデルの構築と実験による検証(B1-2 血流・微小循環)
- 視覚に対する画像刺激が自律神経機能に与える影響
- 成山羊に対する完全埋込型人工心臓用経皮電力伝送実験
- 血圧-心拍数間の相互相関を用いた映像刺激の生体評価 : 技術研究報告
- ナノテク集積人工心筋開発プロジェクト
- GHz帯域の超音波を用いた医学・生物学用超音波顕微鏡
- 人工括約筋への適用を想定した温度制御トランスの特性評価(生体磁気・医療応用)
- 人工括約筋温度制御トランスの実用を想定した電磁気的特性の評価
- 感温磁性フェライトトランスを用いたSMA人工括約筋の温度制御(生体磁気)
- SMA人工括約筋の感温磁性フェライトによる温度制御
- 統合医療と医工連携
- 統合医療における医工学の役割--自律神経活動の解析を中心とした医工学的評価方法の開発
- 二重自己組織化マップを用いた人工心臓の自動監視
- ユビキタス映像に対する自律神経反応と心理スケーリング
- 人口血圧反射によって発生する決定論的カオス
- 完全埋込型振動流型補助人工心臓駆動下の循環動態のゆらぎの解析
- 自律神経機能非線形解析システムの開発
- ホルター心電図におけるPR間隔のフラクタル次元解析
- 覚醒下迷走神経活動電位の非線形解析
- 音楽療法の効果を高めるための音楽療法士の関り
- 仮想空間に生理的・心理的状況を反映するための簡易型生理指標解析装置の評価
- 血圧-心拍数間の最大相互相関係数を用いた映像刺激の生体影響評価
- PDE阻害薬が複雑系としての心機能に与える影響
- 血管内超音波(IVUS)を用いた動脈壁の動き解析
- 定常流人工循環における循環制御
- C104 形状記憶合金を用いた人工肛門括約筋の開発
- 410 ペルチェ運動素子による人工心筋の開発
- 人工心臓研究 打ち明け話
- カオスの応用による加齢現象の加速と制御
- 流量関数法による渦流の定量評価-モデル渦流を用いた実験的検討-
- SMA人工括約筋への非接触駆動に関する基礎的検討
- SMA人工括約筋への非接触駆動に関する基礎的検討
- 乗り物酔いしやすさと3次元映像感受性の関連性の定量的評価
- 定常流完全置換型人工心臓の循環制御と心房壁吸着現象
- 超音波ドプラ画像からの大動脈流量自動推定に基づく非侵襲的E_ 推定
- 心室エラスタンスの直線的変化に基づくE_ 推定法
- IT革命が加速する人工臓器の計測・制御・通信の未来
- 401 定常流人工心臓の差圧・流量推定
- 自律神経機能評価のための血圧-心拍数応答特性解析
- 非侵襲的心機能(E_・PVA)推定システム
- 左心室圧波形の非侵襲的推定法
- 血圧-心拍数間の相互相関に基づく3次元映像の評価
- 統合医療とは (第59回 全日本鍼灸学会学術大会(大阪)) -- (シンポジウム 統合医療とは)
- 数理・動物実験・臨床におけるモデルの有効性と限界
- 高齢者における高コレステロール血症とタイプA行動パターンの検討
- Holter心電図におけるRR間隔のフラクタル次元解析
- 406 人工心臓の血圧反射システム
- 医用生体工学 (特集 臨床医学の展望--診断および治療上の進歩(5))
- 加齢現象と複雑系 (複雑系(カオス)の医学)
- 映像酔いに対する自律神経系の2相性反応(サイバー空間の安全・健康・快適性)
- 完全埋込型人工心臓の可視化とモニタリング-バーチャルリアリテイ技術とマイクロマシーニング技術の応用-
- 医用生体工学 (特集 「臨床医学の展望--診断および治療上の進歩」(3))
- 人工臓器 21世紀の人工心臓 (12月第5土曜特集 21世紀に期待される医学・医療) -- (第5章 医用工学)
- 容積脈波の独立成分分析による圧受容器反射機能の評価