組織再生のためのバイオ新素材 再生医工学とバイオ新素材
スポンサーリンク
概要
著者
-
立石 哲也
物質・材料研究機構
-
立石 哲也
東大工
-
立石 哲也
工業技術院機械技術研究所:同産業技術融合領域研究所バイオニックデザイングループ
-
立石 哲也
Symposium Chairman Prof. University Of Tokyo
関連論文
- 臨床用ボーンスクリューとダブルロック式スクリューにおける回旋および曲げ接合強度
- 331 骨髄間質細胞の旋回培養による骨誘導
- 240 旋回流れによる軟骨細胞の 3 次元凝集塊の形成と培養軟骨への応用の試み
- 529 再構築型人工血管において 3 次元的な配置が血管内皮細胞の接着力に及ぼす効果
- NMRスペクトロスコピーによる再生軟骨の組織評価法(機械力学,計測,自動制御)
- 325 カーボンナノチューブの抗血栓性評価(GS-9:バイオマテリア,一般セッション,学術講演)
- 抗血栓性と細胞接着性を併せ持つコラーゲンマトリックスの構築 (特集 バイオ関連材料と技術の最近の話題)
- 骨再生における多孔質セラミックスの新規な利用方法の開発
- TCPビーズを用いた新規な再生骨モデルの構築(G02-1 骨・歯,G02 バイオエンジニアリング部門)
- 抗血栓性材料の評価系の開発 (〔平成16年度 日本バイオレオロジー学会研究〕奨励賞受賞者紹介および受賞論文)
- 総説 医療戦略としての生体組織工学 (特集 医用材料最前線)
- 医工学との出会い (〔金属〕創刊72周年記念 特集1 私の出会い)
- 金属系生体材料 (特集 世紀をつなぐ--金属の今とこれから(3)) -- (特殊な形態と機能のいまとこれから)
- バイオマテリアル研究・開発の現状と将来像 (特集 医用材料最前線)
- 科学技術の融合化を目指すバイオニックデザイン/工業技術院機械技術研究所(精密工学の最前線))
- 日本機械学会バイオエンジニアリングシンポジウム
- 骨の機能的適応おぼえがき
- 333 細胞間相互作用による軟骨組織への誘導
- 研究施設紹介 物質・材料研究機構 生体材料センター
- スーパー好奇心(11)再生医療は次代の成長産業だ
- 生体構造の妙を代替する (生体機能の工学的利用)
- 生体の妙に学ぶ
- 再生医工学の展望
- 談話室 産学官の融合と地域振興
- 組織再生のためのバイオ新素材 再生医工学とバイオ新素材
- 研究機関紹介(31)産業技術融合領域研究所バイオニックデザイン研究グル-プ
- 生医工学の展望 (特集 人工臓器と再生医療)
- 膝関節運動解析の為のCT画像に基づくFEMモデリング(OS1-I「機械工学の医学応用への展開」)
- 3次元膝関節のFEMモデルの作製及び解析(OS.2 バイオエンジニアリング)
- 1134 静水圧が血管内皮細胞の剪断応力による剥離に及ぼす効果
- コーンプレート型せん断応力負荷装置による細胞ソーティングモデルの構築
- 27. アラミド繊維の補綴臨床への応用 : 第2報 アラミド繊維混入 PMMA 床の物性について
- FOREWORD
- 細胞の漏れを防ぐハイブリッドスキャホールド
- ティシュエンジニアリングの展望
- 生体組織工学と力学的刺激 (特集 生体組織を作るための新素材--材料が支える医学のルネッサンス)
- バイオメカニクスとバイオマテリアルの相互発展
- バイオメカニクス : 人体の妙に学ぶ
- 1132 生分解性のプラスチック, ゲル, 細胞から構成される新しい人工血管の開発
- 仙腸関節の力学的特性と内部構造
- Multilayer structure scaffold for bone tissue engineering stimulating the entry of blood vessels