純粋失読の1例--その回復過程を中心に
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- B-33 薬物治療からみた特発性全般てんかんの長期予後
- 2F159 キンドリングモデルによるCa拮抗剤塩酸フルナリジンの抗けいれん作用
- C-21 猫腹側海馬キンドリングにおける脳梁正中離断の影響
- A-8 集中監視装置で発作を分析しえた症候性局在関連てんかんの慢性的幻覚妄想状態
- K-11 言語活動により発作が誘発される部分てんかんの4症例
- D-32 腹側海馬キンドリングへ与える運動皮質キンドリングの影響
- 2C-2 てんかん発作後の言語障害の推移 : 2症例の検討
- 1G-12 突発性高振幅徐波を伴い遷延する意識障害発作を反復する2症例 : 長時間脳波記録による検討
- 1D-21 要素性視覚発作の自覚的発現部位とその進展について
- IIB-29 片側前障破壊の光刺激で誘発する発作に対する効果 : Allylglycine投与ネコを用いた検討
- IIB-20 ネコ・片側前障破壊の扁桃核キンドリング発作への効果
- I-D-12 ペニシリンによる感覚運動野焦点発作の個体発生的検討」
- IE-4 扁桃核焦点発作の研究 : ペニシリン注入による個体発生的検討
- IE-3 ペニシリン投与による光過敏性てんかんの実験的研究 : 外側膝状体の所見について
- IID-5 光過敏性てんかんの実験的研究 : ペニシリン局所投与による知見
- IID-4 ペニシリン全身投与によるてんかんの実験的研究 : 成熟に伴う皮質, 皮質下機構の役割について
- B-10 てんかんに合併する心因性精神障害
- S1-5 治療期間と治療の終結
- F-4 側頭葉てんかんの複雑部分発作後記憶障害
- F-40 ニホンザルの扁桃核キンドリング(2) : 発作間欠期発射の分析
- F-39 ニホンザルの扁桃核キンドリング(1) : 臨床・脳波発作像の分析
- C-23 視覚皮質キンドリング発作の発展過程
- 1B-3 運動皮質キンドリングにおける脳梁の役割
- SS-3 発作寛解後に断薬したてんかん症例の転帰についての後方視的検討
- D-34 ネコ扁桃核キンドリングモデルを用いたTopiramateの抗けいれん効果
- SS-1 神経系の発達からみた発作発現のメカニズム
- SS-1 ペニシリンモデルを用いた研究から
- H-反射による慢性アルコ-ル中毒症の検討
- 痴呆患者の大脳誘発電位
- 純粋失読の1例--その回復過程を中心に
- II-B-7 ペニシリン全身投与ラットによるてんかんの実験的研究 : 成熟に伴う変化について
- II-B-6 ペニシリン全身投与ラットによるてんかんの実験的研究 : 発作波に対する刺激効果
- Hemiconvulsions,Hemiplegia,Epilepsy症候群の脳波とCT所見
- B-13 ペニシリン静注投与による発作波出現様式について
- 1A007 全般性棘徐波を呈し部分性運動発作を併発する非けいれん性重積状態
- 1A008 分類困難であった全般性、非けいれん性てんかん重積状態の3症例
- 2G-5 スナネズミのけいれん発作と発達について
- 1B3-8 スナネズミのけいれん発作と発達について
- B-5 抗てんかん薬服用に伴う血清アルカリフォスファターゼ, カルシウム, 無機燐値の変化と骨軟化症例について
- A-19 発作時SPECTにて前頭葉内側部に高潅流域を呈した前頭葉てんかん
- 1G-5 幻覚妄想状態を呈した症候性全般てんかんの2症例
- 精神科治療における血中濃度測定の意義--抗うつ剤と抗精神病剤
- 60)精神神経科外来からみた他科領域の診断について(臨床調査)(一般演題抄録・質疑応答)(第9回日本精神身体医学会総会)