高張力鋼梁の塑性設計について
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 2383 高力ボルト摩擦接合部の肌すきの影響に関する実験 : その2 実験結果の考察
- 2382 高力ボルト摩擦接合部の肌すきの影響に関する実験 : その1 実験
- 切欠付平板の破壊挙動に関する非線形破壊力学的考察(構造)
- 平面切断法の鋼管構造物の管端加工への適用について (その 1)
- 21483 鉄骨フープ筋コンクリート柱の弱軸曲げせん断性状
- 21869 H型鋼を弱軸に配したSRC柱Sはり接合部の力学性状に関する研究 : (その2)鉄骨の断面形状をパラメーターとした実験
- 21868 H型鋼を弱軸に配したSRC柱Sはり接合部の力学性状に関する研究 : (その1)接合部の詳細及び実験概要
- 交番曲げを受けるH型鋼梁の塑性挙動 : 構造
- 十字隅肉溶接継手のモデル実験に対する破壊力学的検討 : 鋼構造溶接接合部の破断延性に関する研究(その3) : 構造
- 鉄構技術開発室における設計支援システム
- 高張力鋼管の構造特性
- スプリットティー形式による柱梁接合部のせん断耐力に関する研究 : その1 実験および降伏耐力の評価
- 21303 最上層エネルギー集中型柔剛混合構造に関する研究
- 21275 SRC部材における主筋の付着の影響
- 柱SRCはりS接合部パネルの終局耐力に関する実験的研究
- SRC部材の復元力特性に対するフープ筋の効果に関する実験
- SRC部材における主筋の付着の影響(構造)
- 高張力鋼を用いた SRC 梁柱接合部の耐力および履歴性状に関する実験的研究
- 高張力鋼を使用したSRC柱梁接合部の力学挙動に関する実験的研究(その3) : 構造
- 高張力鋼を使用したSRC柱梁接合部の力学挙動に関する実験的研究 : (その2)
- 高張力鋼を使用したSRC柱梁接合部の力学挙動に関する実験的研究 : (その1)
- 高張力鋼を用いたSRC柱の復元力特性
- 高力ボルト引張接合による柱梁接合部における添板とスチフナで補強された柱フランジの耐力
- 21302 特定層エネルギー集中型柔剛混合構造に関する研究
- 21301 せん断型多層骨組における最適降伏せん断力係数分布に関する研究
- 21300 第1層エネルギー集中型構造における強度ギャップに関する研究
- 21299 第1層エネルギー集中型鉄骨柔剛混在構法に関する研究 : その17. ステンレス鋼の鋼部材への適用性
- 21298 第1層エネルギー集中型鉄骨柔剛混在構法に関する研究 : その16 実建屋の地震観測
- 21297 第1層エネルギー集中型鉄骨柔剛混在構法に関する研究 : その15 偏載荷重を有する1層フレームの捩れ弾塑性応答解析
- 第1層エネルギー集中型柔剛混合鉄骨構造の基本特性
- 21315 第1層エネルギー集中型鉄骨柔剛混合構法に関する研究 : その14 架構の捩れ振動実験
- 衝撃荷重を受ける多段積層ハニカムパネルの緩衝特性(先進材料と信頼性解析・評価)
- 21314 第1層エネルギー集中型鉄骨柔剛混合構法に関する研究 : その13 架構の終局振動実験
- 柱・はり接合部スチフナ溶接による残留応力に関する実験的研究
- 軽量H形鋼の曲げ変形能力
- 高強度鋼を用いたSRC柱の復元力特性に関する研究(構造)
- 鉄骨フープ筋コンクリート柱のせん断性状
- 21655 鉄骨フーブ筋コンクリート柱のせん断性状 : (その2)力学モデルによる耐力の算定
- 21654 鉄骨フーブ筋コンクリート柱のせん断性状 : (その1)SHC柱の載荷実験
- 21445 三角スチフナを用いた鉄骨フープ筋コンクリート柱鉄骨はり接合部の終局耐力 : (その2) パネルの終局耐力
- 21444 三角スチフナを用いた鉄骨フープ筋コンクリート柱鉄骨はり接合部の終局耐力 : (その1) 十字型骨組の載荷実験
- 2502 水平力を受ける鋼管くい基礎接合部に関する実験 : その5 接合部の固定度
- 2501 水平力を受ける鋼管くい基礎接合部に関する実験 : その4 実験IIの概要
- 水平力を受ける鋼管くい基礎接合部に関する実験 : その3 各種補強タイプと歪分布 : 構造
- 繰返し外力を受ける鉄骨H形部材の累積塑性歪,変形について
- 2287 圧縮と曲げを受ける柱の変形能力に関する実験
- 水平力を受ける鋼管くい基礎接合部に関する実験 : その2 荷重変形関係と破壊モード : 構造
- 水平力を受ける鋼管くい基礎接合部に関する実験 : その1 実験計画及び結果の概要 : 構造
- 21313 第1層エネルギー集中型鉄骨柔剛混合構法に関する研究 : その12 HT80高張力鋼柔柱回りの柱梁接合部実験
- 21312 第1層エネルギー集中型鉄骨柔剛混合構法に関する研究 : その11 剛部材のエネルギー吸収能力
- 21311 第1層エネルギー集中型鉄骨柔剛混合構法に関する研究 : その10 仮動的実験の結果
- 21310 第1層エネルギー集中型鉄骨柔剛混合構法に関する研究 : その9 仮動的実験の概要
- 21276 T形断面を有する鋼構造埋込柱脚部の実験的研究
- 21240 第1層エネルギー集中型鉄骨柔剛混合構法に関する研究 : その8.柔剛混合架構の静的耐荷実験
- 21239 第1層エネルギー集中型鉄骨柔剛混合構法に関する研究 : その7.厚肉閉断面材による高エネルギー吸収剛部材の検討
- 21238 第1層エネルギー集中型鉄骨柔剛混合構法に関する研究 : その6 鉄骨多層骨組の弾塑性振動実験(応答解析)
- 21237 第1層エネルギー集中型鉄骨柔剛混合構法に関する研究 : その5 鉄骨多層骨組の弾塑性振動実験(実験概要および結果)
- SRC梁柱接合部パネルの耐力変形性状に関する実験 : 構造
- SRC梁柱接合部パネルの耐力変形性状に関する実験
- 高張力鋼管の塑性局部座屈耐力 : 構造系
- 2339 繰返し荷重を受ける3層実大フレームの弾塑性挙動 : その2 筋かい付構造
- 2338 繰返し荷重を受ける3層実大フレームの弾塑性挙動 : その1 ラーメン構造
- 高張力鋼梁の塑性設計について
- 高張力鋼梁の塑性設計について(その2・モーメント勾配をもつ場合)
- ハニカム溶接構造物の設計・製作
- 高強度鋼を用いたSRC部材の圧縮曲げ性状に関する研究(構造)
- 鉄骨鉄筋コンクリート柱の圧縮曲げ剪断実験 : その2. 実験結果の検討
- 鉄骨鉄筋コンクリート柱の圧縮曲げ剪断実験 : その1. 実験結果
- 鉄骨鉄筋コンクリート部材の圧縮実験及び曲げ実験II
- 鉄骨鉄筋コンクリート部材の圧縮実験及び曲げ実験
- 表面に突起を有する形鋼の付着性能 : 構造系
- V形鋼すみ肉溶接部の強度-2-異形すみ肉溶接の強度
- V形鋼すみ肉溶接部の強度-1-
- 前面異形すみ肉溶接の強度に関する実験 : 構造
- 三角スチフナを用いた鉄骨フープ筋コンクリート柱鉄骨はり接合部の終局耐力
- 柱に高張力H形鋼を用いた建築構造システムの開発研究(構造)(学位論文要旨)
- リップ付H形鋼柱はり接合部の補強法 : 構造
- 谷台堰に設置したアルミニウム合金製フラップ付きシェル構造ロ-ラゲ-トについて(資料)
- 21236 第1層エネルギー集中型鉄骨柔剛混合構法に関する研究 : その4 周波数特性の応答性状への影響
- 21235 第1層エネルギー集中型鉄骨柔剛混合構法に関する研究 : その3 設計例による弾塑性地震応答解析
- 21234 第1層エネルギー集中型鉄骨柔剛混合構法に関する研究 : その2 柔剛混合架構のパラメトリックスタディ
- 21233 第1層エネルギー集中型鉄骨柔剛混合構法に関する研究 : その1 架構法の提案
- 2082 鋼管柱の弾塑性性状
- 鉄骨建築物の現場自動溶接工法と非破壊検査法
- 鋼管杭の2電極自動ノ-ガスア-ク溶接法
- 高圧送電線用美化鉄塔の設計指針
- 鋼管柱接合部の塑性設計法
- 塑性設計法の鋼管構造への適用
- 鋼管柱接合部の強度・剛性について パネルゾーンでのせん断力に対する補強法の検討
- 住友耐候性CR 2-50鋼板の鉄構造物への裸使用について-2-
- 鋼管立体トラス構造用鋳鋼製球継手について
- 平面切断法の鋼管構造物管端加工への適用について-1-
- 鋼管柱を使用したビル建築
- ハニカムパネルの曲げ加工方案の研究
- (61) ハニカムパネルの曲げ加工方案の研究 : 平成5年秋季講演論文概要
- ハニカムパネルの曲げ加工方案の研究
- 科学と技術
- 溶接接合ハニカムパネルの弾塑性曲げ変形
- 磁気浮上式鉄道用アルミニウム製SCM支持枠の開発
- ハニカム溶接構造物の設計解析