サクラマスの寄生虫に関する研究-1-淡水生活期におけるTetraonchus(単生類)の鰓寄生
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- ロータリー式スクリュートラップによる野生および放流サクラマススモルトの再捕率の比較
- 増幌川に設置したスクリュートラップにおける魚類採捕個体数の日周変化
- 発眼期シシャモの卵黄嚢上皮に存在する塩類細胞
- 池中継代飼育サクラマス幼魚の放流後の分散と成長
- 海水馴致処理を経たサケの回帰
- 池中継代飼育サクラマスの回遊と成長
- 異なる銀化過程を経たサクラマススモルト3種の海水適応能と血清サイロキシン
- 等浸透圧環境による馴致がサケ稚魚の海水適応能に対する効果と河川放流におよぼす影響
- サクラマス0年魚スモルトにおける退行現象とスモルト変態後の成長との関連
- 飼育1年目に特異的なスモルト変態をする池中継代飼育サクラマスにおける0+スモルトの出現機構および戻りの分化過程
- 天然サクラマス幼魚のスモルト変態過程における海水適応能の変化
- サクラマスの寄生虫に関する研究-7-池産サクラマス稚魚のコスチア症について
- 池中継代飼育サクラマス零歳魚の銀毛化変態と早熟雄の出現
- 厚田川におけるサクラマス幼魚のスモルト化に及ぼす生息密度の影響
- 河川の天然サクラマス幼魚血清ナトリウム濃度の変動
- サクラマスの寄生虫に関する研究-2-腎臓に寄生する胞子虫について
- サクラマスの寄生虫に関する研究-1-淡水生活期におけるTetraonchus(単生類)の鰓寄生
- ホルマリン保存したサクラマス幼魚標本に対する水洗の影響
- 厚田川における降海型サクラマス幼魚に関する研究-2-1979年降海群の年齢と生態
- 厚田川におけるサクラマス幼魚の生産量と資源量
- 厚田川における降海型サクラマス幼魚に関する研究--1978年降海群の年齢と生態
- 厚田川におけるサクラマス幼魚の成長と生息密度および現存量の季節変化
- 厚田川におけるサクラマス産卵床の分布と構造
- 北海道北部河川におけるサクラマス幼魚のスモルト化
- スモルト化時期におけるサクラマス幼魚の食性と摂餌生態
- 標識放流からみた1+池産サクラマススモルトの回遊
- ワカサギの生殖行動刺激物質
- サケ(Oncorhynchus keta)雄の排精に及ぼすサケ脳下垂体ならびにヒト胎盤性性腺刺激ホルモンの効果
- 鵡川および沙流川におけるシシャモ資源の動態に関する考察
- 暑寒別川に遡上したオショロコマについて
- シシャモの性成熟に伴う鰭の形態変化とその生殖行動における役割
- 北海道から初めて採集されたアブラハヤ
- タンニン酸のミズカビ防除効果