虚血性心疾患の心電図--発症から退院まで-27-心電図による心筋梗塞部位診断の限界--心原性ショックを呈した陳旧性下後壁梗塞を伴う急性広範前壁梗塞の1例
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 肺および下肢血管床における心房性ナトリウム利尿ペプチドのdegradationと血行動態との関連
- 右室流出路狭窄を伴ったdiscrete subaortic stenosisの成人例 : 日本循環器学会第104回関東甲信越地方会
- 55) 著明な左心室内圧上昇によりCPK上昇を伴う急性心不全をきたした大動脈炎症候群の一例
- 0593 心臓サルコイドーシスにおける非肉芽腫性病変の特徴 : 慢性心筋炎、拡張型心筋症との対比検討
- 原因疾患を特定し得ない慢性大動脈弁逆流症における大動脈弁の心エコー図所見
- 61)右心房、右心室を亜閉塞した悪性胸腺腫の治療例(日本循環器学会第154回関東甲信越地方会)
- P572 心臓サルコイドーシスにおける心室中隔の変化と臨床像および心筋生検組織との関係
- 急性心筋梗塞に対するDirect percutaneous transluminal coronary angioplastyの検討
- 陰性U波を示した冠攣縮性狭心症の3例 : 日本循環器学会第136回関東甲信越地方会
- Triple vessel coronary artery spasmの4例 : 日本循環器学会第135回関東甲信越地方会
- 59) 18歳女子の急性心筋梗塞 : 日本循環器学会第122回関東甲信越地方会
- 46) 安静時レニン活性が正常範囲にありカプトプリル負荷試験が有用であった腎血管性高血圧症の二例(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)
- スズメバチ刺傷が発症誘因と考えられた冠攣縮性狭心症の1例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- Fallot四徴症根治術後の持続性心室頻拍 : 心内膜マッピング法による発生機序の検討 : 日本循環器学会第126回関東甲信越地方会
- 48) Brugada症候群類縁疾患と考えられた特発性心室細動の一例
- 31)電気生理学的検討を加えたRomano-ward症候群の1例 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- 0929 急性アミオダロン(AM)の心室細動(VF)停止効果 : 心筋細胞内Ca^([Ca^]i)との関連
- 18年の経過で肥大型閉塞性心筋症から拡張型心筋症様病態に移行した1例
- 冠閉塞における心筋組織障害の程度と短軸断面redox stateの対比
- 虚血急性期の心室性頻拍と心筋代謝の関連 : 虚血部NADH蛍光像との対比
- 虚血性心疾患の心電図--発症から退院まで-27-心電図による心筋梗塞部位診断の限界--心原性ショックを呈した陳旧性下後壁梗塞を伴う急性広範前壁梗塞の1例
- Incidence of cardiac sarcoidosis in serial endomyocardial biopsy and histological features of non-granulomatous pathology