臨床催眠の立場から--心理治療と乖離現象という視座を中心にして (シンポジウム トランスの治療的意義(日本催眠医学心理学会第42回大会))
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 彙報 心理面接のいちにち--木曜日の相談・スーパービジョンの実際
- 研究会報告 開業精神療法研究会について--第14回の学術集会を振り返りながら
- 学会報告 「東洋思想と心理療法研究会」について
- 学会報告 日本催眠医学心理学会第48回大会を振り返って
- コミュニティ・ケアセンター彙報 平成13年度心理面接について
- 学会報告 日本ブリーフサイコセラピー学会について
- 仏教におけるイメージの研究IV : 十牛図を使用したイメージ面接のための基礎研究(追悼 山本康正教授)
- 仏教におけるイメージの研究II : 清浄道論における遍を用いた修行を中心としたイメージ面接のための基礎的研究
- 東洋思想と心理療法--禅の思想は心理療法に役立つか (トランスパーソナル心理療法) -- (トランスパーソナル心理療法のトピックス)
- 特集論文 対話療法の中で催眠を利用し,工夫することについて--治療的な交流の関係・トランス・語り合うという視点から
- シンポジウム1:コメント 『ブリーフサイコセラピストの基礎について』に対する指定討論
- 何でもできてしまう子の問題点 (特集 自分のことは自分でできる)
- 境界例の援助とその工夫 (特集 その後のボ-ダ-ライン)
- 臨床催眠の立場から--心理治療と乖離現象という視座を中心にして (シンポジウム トランスの治療的意義(日本催眠医学心理学会第42回大会))
- (倫理・会則委員会企画)身近な倫理的ジレンマから倫理的思考プロセスを磨く(倫理思考を磨く)
- 恩師 下坂幸三先生を偲ぶ(追悼)
- 井上信子著, 対話の技 資質により添う心理援助, 新曜社, A5版, 286頁, 本体2800円, 2001年4月18日