化膿性髄膜炎 (難治性感染症--その変貌と諸問題<特集>) -- (各科における難治性感染症)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 小児化膿性髄膜炎の臨床経過に対するデキサメタゾンの影響 : 本邦27施設における使用経験 : 特に再発熱について
- 本邦27施設における1981年以降14年間の小児化膿性髄膜炎の起炎菌の動向
- 小児科領域におけるTazobactam/Pipcracillinの基礎的・臨床的検討に関する総合評価
- 小児・新生児における MRSA 敗血症に対する Teicoplanin の薬物動態及び臨床的検討
- ファロペネムドライシロップの小児科領域における基礎的臨床的検討
- 小児科領域におけるCefluprenamの基礎的・臨床的総合評価
- 小児科領域におけるAzthromycin(カプセル剤)の総合評価
- 小児科領域におけるAzithromycin(細粒剤)の総合評価
- 小児科領域におけるS-1108細粒剤の基礎的・臨床的総合評価
- 小児科領域抗菌薬臨床試験における判定基準(改訂第二版)
- 新生児領域抗菌薬臨床試験における判定基準
- Ceftazidime(SN401)に関する基礎的研究--臨床分離株感受性ならびに黄色ブドウ球菌性髄膜炎家兎における髄液中移行 (CEFTAZIDIME(CAZ,SN-401))
- 家兎Staphylococcus aureus髄膜炎におけるTazobactam/Piperacillin(TAZ/PIPC)の髄液中移行
- 小児科領域における9,3"-Diacetylmidecamycinドライシロップの使用経験
- 小児科領域におけるAzithromycinの臨床的検討
- 家兎Staphylococcus aureus髄膜炎におけるCefozopranの髄液中移行
- 小児科領域におけるSY5555ドライシロップの臨床的検討
- 本邦に於ける1979年以降6年間の小児細菌性髄膜炎の動向-2-予後について
- 結核性髄膜炎 (最近の小児結核を考える)
- 小児科 (第3世代の抗生物質) -- (各科領域における抗生物質療法の将来)
- 髄膜炎 (抗生物質の新しい使い方) -- (疾患別の抗生物質療法)
- 髄膜炎 (小児科再点検--見直された小児科診療)
- 小児科領域におけるCefotetanの使用経験 (Cefotetan)
- 小児科領域におけるT-1982(Cefbuperazone)の臨床的検討 (T-1982(Cefbuperazone))
- 小児科領域における抗生物質療法の現状と将来
- STUDIES ON THE CHANGE OF TUBERCULIN REACTION REPEATEDLY TESTED AT THE SAME SITE OF THE SKIN OF A BCG VACCINATED GROUP OF SCHOOL CHILDREN : 3. RESULTS OBTAINED 18,24 AND 30 MONTHS AFTER BCG VACCINATION
- BCG 既接種者からの自然陽転選出基準について
- 小児科領域におけるCefatrizine(S-640P)Dry Syrupに関する基礎的,臨床的研究 (Cefatrizine[(S-640P)]論文特集号)
- STUDIES ON THE CHANGE OF TUBERCULIN REACTION REPEATEDLY EXAMINED AT THE SAME SITE OF THE SKIN OF A BCG VACCINATED GROUP OF SCHOOL CHILDREN : 2. RESULTS OBTAINED 6 AND 12 MONTHS AFTER BCG VACCINATION, ESPECIALLY "L" REACTION
- 化膿性髄膜炎 (難治性感染症--その変貌と諸問題) -- (各科における難治性感染症)
- 小児の中枢神経感染症