カス型動詞の一展開--ワラカスの成立からワラケルの派生へ
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
語彙史・語構成史上の「よるごはん」
-
カス型動詞の一展開--ワラカスの成立からワラケルの派生へ
-
「食感」の語誌 : 新語の定着とその要因
-
書記言語における新語の成立 : 「鬱胸」の場合(遠藤邦基教授古稀記念特集)
-
どのような新語が定着しやすいか (特集:日本語の謎) -- (語彙)
-
「気づかない〜」という術語について : 新語研究の立場から
-
私が勧めるこの一冊(第23回)『日本語の語源』阪倉篤義【著】
-
"けがる,けがす"と"よごる,よごす" : 文体差から意味差へ
-
『大漢和辞典』編纂資料としての『新撰支那時文辞典』
-
私の日本語学・語彙研究から (特集 日本語学とは何か)
-
語源説・民衆語源をどう扱うか (特集:日本語の謎) -- (語彙)
-
「カツゼツ(滑舌・活舌)」の語誌--近代の漢語受容と辞書
-
語彙(史的研究)(2002年・2003年における日本語学界の展望)
-
改編本系『類聚名義抄』所収の「凌」字訓「コハシ」について : 意の文献初出に関する問題(国語学会2002年度春季大会研究発表会発表要旨)
-
語義変化と漢字表記--「太平記」諸本の「コハシ」「ツヨシ」を手がかりとする考察
-
言語の規範意識と使用実態 : 副詞"全然"の「迷信」をめぐって(ブース発表,日本語学会2011年度秋季大会研究発表会発表要旨)
-
1. 趣旨(近代語研究の方法と資料,日本語学会2011年度秋季大会シンポジウム報告)
-
3. 発題語の討論(近代語研究の方法と資料,日本語学会2011年度秋季大会シンポジウム報告)
-
新野直哉著, 『現代日本語における進行中の変化の研究 -「誤用」「気づかない変化」を中心に-』, 2011年2月14日発行, ひつじ書房刊, A5判, 416ページ, 6,400円+税
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク