「日本語のモダリティと人称」仁田義雄
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
連体助詞「の」の用法記述のために (栄原永遠男教授 中村圭爾教授 退任記念)
-
範列関係を表す複合副助詞
-
相対性連体修飾節の意味構造(口頭発表,日本語学会2009年度秋季大会研究発表会発表要旨)
-
沼田善子・野田尚史編, 『日本語のとりたて-現代語と歴史的変化・地理的変異-』, 2003年11月15日発行, くろしお出版刊, A5判, 285ページ, 本体価格2,800円
-
連体節と連体「の」との対応
-
連体修飾の分類について(口頭発表・午後の部,日本語学会2004年度秋季大会研究発表会発表要旨)
-
相対補充連体修飾の構造 : 準体節との対応
-
名詞述語文,形容動詞述語文,ウナギ文
-
名詞述語文,形容動詞述語文,ウナギ文
-
コピュラ文の分類と名詞句の性格
-
仮定条件と主題,対比
-
過去形と叙述の視点
-
無助詞格の機能--主題と格と語順
-
有題文と無題文,現象(描写)文,助詞「が」の問題-上-
-
有題文と無題文,現象(描写)文,助詞「が」の問題-下-
-
主題 主題の構造と諸形式 (新・文法用語入門) -- (文法の基礎概念)
-
「日本語のモダリティと人称」仁田義雄
-
連体修飾節のテンスとアスペクト (特集 日本語のテンスとアスペクト--「タ」の謎を解く)
-
「存否の題目語」について(口頭発表・午後の部)(国語学会2003年度春季大会研究発表会発表要旨)
-
「取り立て」の範囲 (特集:文法への新しい視点) -- (いま、新しい文法論はどうなっているか)
-
名詞句の定・不定と「存否の題目語」
-
単純提示用法の「は」について
-
「XはYがZ」構文の意味構造について
-
副詞につく「は」について
-
主題文の性格と「は」の使用条件について
-
逆接を表す接続助詞の諸相
-
連体節のテンスについて
-
ル形とタ形のアスペクトとテンス : 独立文と連体節
-
「さえ」「でも」「だって」について
-
主題提示の「って」と引用
-
引用を表す連体複合辞「トイウ」
-
副助詞における程度と取り立て
-
書評論文 大島資生著『日本語連体修飾節構造の研究』
-
連体修飾節構造における相対補充と内容補充の関係
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク