各論1 エネルギー 自然エネルギーを活かす (特集 環境をサポートする建築技術)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
昼夜間蓄熱を活用した基礎杭利用型地中熱ヒートポンプシステムの研究
-
空気調和技術の伝承と発展
-
第39回学会賞, 第15回振興賞技術振興賞, 第1回特別賞"十年賞"受賞物件一覧および受賞の言葉
-
昼夜間蓄熱を活用した基礎杭利用型地中熱ヒートポンプシステムの研究
-
大学校舎棟における自然エネルギー利用自然換気システムの開校後4年間に渡る作用状況とクールピットにおける熱交換量
-
41610 ソーラーチムニーを利用した自然換気システムの研究 : (その10)開校4年目の自然換気作用状況とクールピットにおける熱交換量(自然エネルギー利用,環境工学II)
-
大学校舎棟における自然エネルギー利用自然換気システムの開校3年目の自然換気作用状況とクールピットにおける熱交換量
-
41283 ソーラーチムニーを利用した自然換気システムの研究 : (その9)開校3年目の自然換気作用状況とクールピットにおける熱交換量(自然通風利用(1),環境工学II)
-
大学校舎棟における自然エネルギー利用システムの概要と初期実測結果
-
ソーラーチムニーを利用した自然換気システムの研究 : (その6) 開校1年目のチムニー換気量とクールピットの熱交換量(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
-
ソーラーチムニーを利用した自然換気システムの研究 : (その5) 開校1年目の自然換気作用実績
-
水族館における空調・水処理設備の実施事例(アクアマリンふくしま)
-
竣工フラッシュ 福島海洋科学館--アクアマリンふくしま
-
「温泉を利用した健康増進施設における温泉熱・排水熱利用システムの実績」
-
設計における電算機利用の実績
-
40253 北九州学術研究都市における地域エネルギーシステムの実証研究 : その2 冬期の運転実績(CGS・地域エネルギーシステム,環境工学I)
-
40252 北九州学術研究都市における地域エネルギーシステムの実証研究 : その1 中間期の運転実績(CGS・地域エネルギーシステム,環境工学I)
-
大学校舎棟における自然エネルギー利用自然換気システムの開校2年目の実測結果
-
41301 ソーラーチムニーを利用した自然換気システムの研究 : (その8)自然換気作用時における各階給排気量の現場測定結果(自然換気・通風(非住宅実測・条件・計算),環境工学II)
-
41300 ソーラーチムニーを利用した自然換気システムの研究 : (その7)自然換気作用時における各階給排気量測定方法(自然換気・通風(非住宅実測・条件・計算),環境工学II)
-
40362 街区・コミュニティの低炭素化へ向けたエネルギーの面的・ネットワーク的利用に関する研究(第6報) : 郊外住宅密集地区のケーススタディ(街区・コミュニティエネルギーシステム,環境工学I)
-
ソーラーチムニーとクールピットを組み合わせた校舎建築の自然換気システムの実測研究(その2)開校前後の運用状態における換気性能実測調査
-
ソーラーチムニーとクールピットを組み合わせた校舎建築の自然換気システムの実測研究(その1)システムの設計と開校前の実測調査
-
41243 ソーラーチムニーを利用した自然換気システムの研究 : (その4)開校前の自然換気性能に関する実測調査(自然冷却・換気,環境工学II)
-
41242 ソーラーチムニーを利用した自然換気システムの研究 : (その3)実測調査概要と初期測定結果(自然冷却・換気,環境工学II)
-
41258 ソーラーチムニーを利用した自然換気システムの研究 : その2. ソーラーチムニーの性能予測に関するシミュレーション
-
41257 ソーラーチムニーを利用した自然換気システムの研究 : (その1) システムの概要とソーラーチムニー頂部の気流特性
-
ソーラーチムニーと地中ピットとを組み合わせた自然換気システムの性能に関する4年間の実測調査 : 第1報-システムの運用状況と自然換気作用時の給排気風量
-
蓄熱電気ヒーターを用いたペリメータ暖房システムの開発 第3報-実建物の冬期実測による温熱環境の報告-
-
品川インターシティ
-
地球温暖化防止の取組み
-
40359 街区・コミュニティの低炭素化へ向けたエネルギーの面的・ネットワーク的利用に関する研究(第3報) : 投資回収年数を考慮した対策コスト評価と限界削減費用曲線(街区・コミュニティエネルギーシステム,環境工学I)
-
放射・対流解析による半屋外歩行者デッキの温熱環境解析(その2) 歩行者デッキの屋根の日射遮蔽性能が温熱環境に及ぼす影響
-
放射・対流解析による半屋外歩行者デッキの温熱環境解析
-
放射・対流解析による半屋外歩行者デッキの温熱環境解析(その1) 半屋外の歩行者デッキに連結されたアトリウム空間のCFDによる温熱環境解析
-
周期的変動気流に基づく空調とその快適性に関する研究
-
4418 周期的変動気流に基づく空調とその快適性に関する研究 : その2 実在オフィスにおける体感実験
-
4417 周期的変動気流に基づく空調とその快適性に関する研究 : その1 変動気流発生原理と実在オフィスにおける変動風速測定
-
41 周期的変動気流に基づく空調とその快適性に関する研究 : その2 実在オフィスにおける体感実験(環境工学)
-
40 周期的変動気流に基づく空調とその快適性に関する研究 : その1 変動気流発生原理と実在オフィスにおける変動風速測定(環境工学)
-
ウェットスクリーンを用いた防排煙システムの概要と性能評価 〜超高層オフィスビルにおける設計事例〜
-
3099 超高層オフスビルの加圧防排煙システムに関する設計事例 : 耐火スクリーンを用いた防排煙システムの概要と性能評価
-
41455 超高層オフィスビルにおける床吹出し空調の運転実績調査 : その1. 1999年夏期の運転実績
-
蓄熱・熱源・エネルギーシステム
-
超高層オフィスビルのエネルギー消費特性に関する調査・研究 その2 ペアダクト空調システムの運用実態および分析
-
超高層オフィスビルのエネルギー消費特性に関する調査・研究 その1 エネルギー消費量の実態と分析
-
41101 超高層オフィスビルのエネルギー消費特性に関する調査・研究
-
東京都の建築物環境配慮制度
-
40476 Green Building Challenge 2000 : その3 GBToolによる大規模オフィスビル群の評価(Green Building(1),環境工学I)
-
空調システム動作検証ツールの概要と実施例(続報)動作検証ツールの運用と検証実績報告
-
超高層オフィスビルのエネルギー消費特性に関する調査・研究 その3 コジェネレーションシステムの概要と運転実績
-
空調システム動作検証ツールの概要と実施例
-
蓄熱電気ヒータを用いたペリメータ暖房システムの開発 第2報 〜実建物における冬期実測の報告〜
-
品川インターシティ--都心部に計画された大規模複合建築群の事例 (特集 GBC2000) -- (日本チームの詳細評価)
-
各論1 エネルギー 自然エネルギーを活かす (特集 環境をサポートする建築技術)
-
環境・共生建築シリーズ 北九州市立大学国際環境工学部
-
(財)建築環境・省エネルギー機構理事長賞 北九州市立大学国際環境工学部--エコ・キャンパスへの取り組み (特集 第10回「環境・省エネルギー建築賞」受賞建築物紹介) -- (受賞建築物紹介)
-
新建築・新設備 中目黒GT
-
品川インターシティ
-
北九州市立大学国際環境工学部のエコキャンパス (特集 エコキャンパス(1))
-
品川インターシティの防災計画
-
4 建築設備デザインを評価する(建築設備の可能性,II 論考,建築設備の評価の視点)
-
事例 品川インターシティのコージェネレーションシステム
-
地域冷暖房「品川インターシティDHC」--都市基盤形成における先駆的役割を担って (特集 都市型地域冷暖房とスーパーごみ発電)
-
オフィスビルはなぜエネルギー中毒なのか?(座談会,第2部 建築はいかにエネルギー中毒に陥ったのか,エネルギーホーリック建築)
-
オフィスビルはなぜエネルギー中毒なのか?
-
現場打ち基礎杭を利用した地中熱ヒートポンプシステムに関する研究 : 浅層採熱管の導入可能性について
-
40357 分散型エネルギーシステムによる都市・地域の低炭素化とエネルギー自立度の向上に関する研究(第2報) : 地域・街区レベルのエネルギー自立度の考え方(スマートエネルギーシステム(3),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
40359 分散型エネルギーシステムによる都市・地域の低炭素化とエネルギー自立度の向上に関する研究(第4報) : 都市施策と一体となったスマートエネルギーネットワーク計画-エコタウン構想のケース(スマートエネルギーシステム(3),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
A-33 設備デザインに関する研究 : (第1報)基本事項と考察
-
A-34 設備デザインに関する研究 : (第2報)設備デザインの評価手法の開発
-
F-54 スマートエネルギーネットワ=クによる省CO_2まちづくり : (第2報) ICTによるスマートエネルギーセンターと建物間の情報連携・制御について
-
G-57 空調システム動作検証ツールの概要と実施例
-
E-55 床吹出空調空間の環境実測 : 第1報:室内塵埃濃度分布
-
E-56 床吹出空調空間の環境実測 : 第2報:吹出気流の性状と室内垂直温度分布
-
D-14 蓄熱電気ヒーターを用いたペリメータ暖房システムの開溌 第3報 実建物の冬期実測による温熱環境の報告
-
E-38 超高層オフィスビルにおける省エネルギー運用に関する研究 : (第1報)低温送風運用における省エネルギー性の検討
-
G-17 蓄熱電気ヒータを用いたペリメータ暖房システムの開発 : テストセルによる熱性能の把握
-
E-32 スマートエネルギーネットワークによる省CO2まちづくり
-
B-39 ウェットスクリーンを用いた防排煙システムの概要と性能評価 : 超高層オフィスビルにおける設計事例
-
D-58 機器性能表示に関する研究 : (その2) エネルギー性能に関する機器性能表示事項の整理
-
G-35 ソーラーチムニーとクールピットを組み合わせた校舎建築の自然換気システムの実測研究 : (その6)開校2年目のチムニー排気量とクールピット熱交換量
-
G-18 蓄熱電気ヒータを用いたペリメータ暖房システムのシミュレーションスタディ
-
D-57 機器性能表示に関する研究 : (その1) 機器性能表示に関する研究の目的とアンケート調査結果
-
G-30 周期的変動気流 : その2 実在オフィスにおける体感実験
-
E-42 床吹出し空調方式の研究 : (第25報)ノンリーク型空調二重床
-
E-12 超高層オフィスビルのエネルギー消費特性に関する調査・研究 : その1 エネルギー消費量の実態と分析
-
E-44 ガラスを多用した大空間における環境測定の実施
-
E-14 超高層オフィスビルのエネルギー消費特性に関する調査・研究 : その3 コジェネレーションシステムの概要と運転実績
-
E-60 ソーラーチムニーとクールピットを組み合わせた校舎建築の自然換気システムの実測研究 : (その3)開校1年目の自然換気作用実績と建物冷却効果
-
B-43 蓄熱電気ヒータを用いたペリメータ暖房システムの開発 : 第2報 実建物における冬期実測の報告
-
E-2 設備デザインに関する研究 : (第6報)評価(文化的社会性と情調的旋律性)の方法と考察
-
G-34 ソーラーチムニーとクールピットを組み合わせた校舎建築の自然換気システムの実測研究 : (その5)開校2年目の自然換気作用状況と冷却効果
-
E-61 ソーラーチムニーとクールピットを組み合わせた校舎建築の自然換気システムの実測研究 : (その4)チムニー排気量とクールピット熱交換量
-
G-29 周期的変動気流に基づく空調とその快適性に関する研究 : その1 変動気流発生原理と実在オフィスにおける変動風風速測定
-
現場打ち基礎杭を利用した地中熱ヒートポンプシステムに関する研究 : 浅層採熱管の導入可能性について
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク