抗不整脈剤の分類と用い方--電気生理学的立場から
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 虚血性心疾患の1次予防の費用効率 : ひとの命の危機管理の観点からの評価 : VIII循環器病学と社会との接点 : 予防から社会復帰までのcost-benefitと医療費の動向(第63回日本循環器学会学術集会)
- 0072 肥大心における電位依存性K^+チャネル遺伝子発現の変化 : モノクロタリン誘起肺高血圧ラットにおける研究
- 0719 ラット心筋K^+チャネル遺伝子発現に対する甲状腺ホルモンの影響
- 0925 アミオダロン長期投与時における心筋Kチャネル遺伝子Kv1.5発現の変化
- 114) 伸展刺激はラット培養心筋のアポトーシスを抑制する
- 座長のことば : 第58回日本循環器学会学術集会 : 不整脈研究の最前線
- 0996 周期的伸展刺激による心筋細胞の配列の変化 : 培養後期の配列の変化にはprotein kinase C、tyrosine kinaseが関与する
- P773 スフィンゴシン誘発アポトーシス心筋細胞のL-type Caチャネル電流
- 抗不整脈剤の分類と用い方--電気生理学的立場から
- デジタルフィルタにより誘発される心電図波形歪み:コンター効果との比較
- 新しいアドリアマイシン誘導体ME2303の心毒性に関する臨床的検討(日本循環器学会 第84回東海地方会)
- 細胞外濃度固定法によるlidocaineのNa電流に対する2相性の抑制について : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心筋の発生と拍動の開始
- 心起電力と心電図
- 座長のことば : 頻脈性不整脈の成因と治療 : 第24回循環器教育セッション
- クラスIII薬の電気薬理学的機序
- P001 ラット培養心筋膜イオン電流の発育に対する低酸素の影響
- 0317 心筋イオンチャネルの発育・分化に対する線維芽細胞増殖因子(FGF)の影響
- 第59回日本循環器学会学術集会を終えて : "循環器の街づくり"の夢は叶えられたか
- "学会特集"号の発刊にあたって
- 抗不整脈薬の展望 : クラスIII薬を中心として
- 不整脈に対する薬物治療の問題点 : 循環器学の進歩 (不整脈の治療)
- 座長のことば : 抗不整脈治療薬薬効の評価 : 第56回日本循環器学会学術集会
- 不整脈の電気生理学 (循環薬理学--各種薬剤の使い方とその基礎) -- (不整脈)
- 2.上室性期外収縮に対するHis-purkinje系の応答 : 変行伝導の成因と機構 : I 不整脈の成因と治療に関する電気生理学的基礎