胸腺低形成症に心大血管奇形を合併した2症例
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 8) 下大静脈血栓症の合併が疑われた悪性腎腫瘍の一経験例 : 第32回日本循環器学会北海道地方会
- 肺癌手術における気管支形成術 : 北海道支部 : 第3回日本肺癌学会北海道支部会
- 478 術後肺癌免疫化学療法(第1次)の検討 : 多施設randomized controlled study最終報告
- 術後肺癌免疫化学療法の検討 : 多施設randomized control study第3報
- 43 術後肺癌免疫化学療法の検討 : 多施設randomizd control study第二報
- 256 術後肺癌免疫化学療法の検討 : 多施設randomized contorol study
- 3. 小児胸膜外脂肪腫の 1 治験例(第 14 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 結核腫を発生母地としたと考えられる肺癜痕癌の一例 : 北海道支部 : 第2回日本肺癌学会北海道支部会
- B-71 乳児開心術の補助手段(主題 12 乳児開心術の方法 (I))
- 6. 心膜嚢腫の 1 治験例(第 7 回北海道地方会)
- 異種弁による心臓弁膜疾患の外科治療 : 第21回 日本循環器学会北海道地方会
- 27)解離性大動脈瘤に関する基礎的研究 : 日本循環器学会第44回北海道地方会
- 135 肺癌症例の免疫能と免疫化学療法(第二報)
- 肺癌症例の免疫学的検討
- 5. 長期間の呼吸管理を要した Cervico mediastinal Hygrom の一例(第 18 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 肺癌症例の免疫能と免疫化学療法
- 8)虚血性心疾患の選択的冠動脈造影像とその心機能への影響 : 第34回日本循環器学会北海道地方会
- 17)選択的冠動脈造影の実際 : 第33回日本循環器学会北海道地方会
- 24) 乳幼児心室中隔欠損症の手術 : PH例を中心として : 第32回日本循環器学会北海道地方会
- 10)胸腺無形成症の合併が考えられたVSD+PH : 第31回日本循環器学会北海道地方会
- 胸腺低形成症に心大血管奇形を合併した2症例
- 実験的急性心筋硬塞に対する早期冠血行再建の意義と有効性 : 第30回日本循環器学会北海道地方会
- 内胸動脈冠動脈吻合法の基礎的検討 : 第29回日本循環器学会北海道地方会
- 2才以下乳幼児心室中隔欠損症の手術知見 : 肺高血圧合併例を中心に
- B-2 3才未満乳児、心室中隔欠損症の低体温法による開心術
- 6)SAM弁移植二症例の遠隔予後 : 第31回日本循環器学会北海道地方会
- A-14 胆外胆管の先天性膜様狭窄症の 1 例(胆道閉鎖症 I)
- コレステロール心膜炎の治療例 : 第26回 日本環循器学会北海道地方会
- 166 Vesico-Intestinal Fissure の 1 例(睾丸・腎・他)
- 小児の肝悪性間葉腫の 1 症例
- 右総頸動脈の1治験例 : 第20回 日本循環器学会北海道地方会