宮城県における1988年のイネいもち病の多発性について
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 1998年に宮城県のササニシキBL栽培圃場から分離された同品種を侵害するイネいもち病菌レース
- クログワイの橙色斑点から分離された Nimbya scirpicola
- 80 Nimbya scirpicolaによるクログワイ防除の可能性について
- (13) 水田雑草クログワイの新病害 (秋季関東部会)
- 2004年宮城県におけるダイズ紫斑病発生の特徴
- 稲こうじ病の被害解析と発病に影響する要因 (特集 稲こうじ病)
- 稲こうじ病の発生生態と防除 (特集 稲こうじ病)
- イネ墨黒穂病の被害と防除
- 稲こうじ病菌分生胞子の圃場接種による発病
- (4) Bipolaris leersiae (Atkinson) Shoemaker によるイネ葉のすじ眼点症状(東北部会)
- 株内伝染を示す白色稲こうじ粒の発生
- 稲こうじ病菌の胞子飛散と感染時期に関する2,3の知見
- 薬剤耐性イネいもち病菌の小地域内分布について
- マルチラインを利用した稲いもち病防除 (IPMの中における生物防除--現状と展開)
- イネいもち病防除でのマルチラインササニシキBLの効果といもち病菌レース
- ササニシキBL栽培圃場におけるいもち病菌レースの年次変動
- 多系品種「ササニシキBL」におけるいもち病の発生実態
- 稲こうじ病の発生と気象要因との関係
- 宮城県における1989年のイネ紋枯病の発生経過と被害
- 宮城県における1988年のイネいもち病の多発性について
- 宮城県におけるイネ墨黒穂病の多発生について
- 昭和63年度宮城県におけるいもち病多発生の要因解析 (イネいもち病の多発生)