Medical Current of脳の高次機能障害--発症の原因と諸症状/痴呆との違い
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 東京都における高次脳機能障害者調査について : 第1報 実数推定調査報告
- 緩徐進行性失語症を示し病理学的に"Lobar atrophy without Pick bodies"と考えられた一剖検例
- 左半球梗塞の既往をもち右放線冠梗塞後にFoix-Chavany-Marie症候群と失語を呈した右利き女性例
- 系列動作障害のみを呈した失行症の一例
- 失書のない左手の失行と吃音様症状を呈した右前大脳動脈領域梗塞による脳梁離断症候群の一例
- アルツハイマー病患者と健常者の色名の認知地図
- T_2強調画像にて皮質下に高信号を示す病変が認知機能に及ぼす影響について
- BIT行動性無視検査日本版の行動検査における右半球損傷患者の誤反応分析
- BIT日本版通常検査における右半球損傷患者の誤反応分布 : Laterality indexによる検討
- 左右の neglect dyslexia の比較
- Medical Current of脳の高次機能障害--発症の原因と諸症状/痴呆との違い
- II-M-71 原因を特定しかねている健側下肢筋の拘縮をきたした左片麻痺の1例