回転電磁界によるICRH (プロズマの加熱(研究会報告))
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 28a-M-8 WT-IIIにおけるジュール加熱プラズマ
- 25aB14 LHDにおける直接エネルギー変換 : 熱電変換の検討-2(プラズマ基礎/炉設計)
- 28a-M-10 WT-IIIにおけるLHH
- 28a-M-9 WT-IIIにおけるECH
- 3p-S-3 JIPP T-IIUトカマクにおける130MHz IBW加熱実験
- 25p-E-4 JIPP T-IIUトカマクにおける130MHz IBW加熱実験II
- 京都大学における電気工学教育の歴史
- マルチアニュラーアンテナを用いた大口径均一ECRプラズマによるa-Si:H膜の堆積
- 2p-G-4 WT-2トカマクのICH(I)
- 進行波型直接エネルギー変換の模擬実験
- 3.開放端系プラズマへの高周波の応用(高周波電磁場を用いた炉心プラズマ制御III)
- 3a-S-8 WT-IIIにおけるICH V
- 2a-S-7 HIEIタンデムミラーにおける加熱と閉じ込めIII
- 31a-TH-1 HIEIタンデムミラーにおける加熱と閉じ込め II
- 2a-M-6 RFC-XXにおけるICRHプラズマの高周波封じ込め III
- 2a-M-3 高周波回転電磁場によるポイントカスププラギング
- 29pB17P HIEIタンデムミラーにおける速波イオン加熱(ミラー等)
- 29aB08 HIEIタンデムミラーにおけるダイバータ安定化実験(ミラー・FRC他)
- 30pB29P 磁気ダイバータを用いたHIEIタンデムミラーのフルートモード安定化(ミラー・FRC他)
- 30pB28P HIEIタンデムミラーにおける速波イオン加熱の検討(ミラー・FRC他)
- 2.プラズマ生成の基礎 : 2.4高周波・マイクロ波放電(プラズマ生成4)
- 6a-J-11 WT-IIIにおけるICH IV
- 3a-H-7 HIEIタンデムミラーにおける加熱と閉じ込め
- 6a-F6-8 HIEIタンデムミラー実験IV-中央セルプラズマの加熱-
- 6a-F6-7 HIEIタンデムミラー実験III-中央セルプラズマ生成-
- 5a-E6-6 WT-IIIにおけるICH II
- 28p-Y1-3 HIEIにおけるRF加熱と安定化
- 高周波動重力による単純ミラープラズマの安定化
- 進行波型直接エネルギー変換器の変調方式の検討(II)
- ヘリウム3燃料核融合のための進行波型エネルギー変換の基礎実験
- 27a-N-4 HIEIにおけるRF加熱と安定化 IV
- 4p-J-12 HIEIにおけるRF加熱と安定化 II
- 3a-NY-5 回転電磁界によるRF加熱と封じ込め V
- 2p-RC-6 高周波回転電磁界による軸対称ミラープラズマの閉じ込めIII
- 14a-DH-5 高周波回転電磁界による軸対称ミラープラズマの閉じ込めII
- 30a-B-10 高周波回転電磁界による軸対称ミラープラズマの閉じ込め
- 回転電磁界の応用
- 3p-CA-1 回転電磁界によるRF加熱と封じ込め VII
- 30p-D-11 回転電磁界によるRF加熱と封じ込め IV
- 1p-Q-10 回転電磁界によるRF加熱と封じ込め III
- フル-ト不安定性の高周波による安定化 (コンパクト・ト-ラス研究会)
- 5p-G-14 回転電磁界によるRF加熱と封じ込め II
- 31p KF-1 回転電磁界よるRF加熱と封じ込め
- 4a-CP-9 三相高周波によるICRH VI
- 回転電磁界によるICRH (プロズマの加熱(研究会報告))