動物たちの気になる行動(7)謎に満ちた淡水棲カメの配偶行動
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- シンポジウムを終えて (特集 愛知学泉大学コミュニティ政策研究所 第18回シンポジウム 西三河から発信する自然保護行政・動物行政)
- 名古屋市川原神社境内の池における外来カメ類の増加と、その対策に地域コミュニティが果たした役割
- 外来のカメ類の野外での定着の実態(愛知学泉大学コミュニティ政策研究所第13回シンポジウム「さらわれるカメ、捨てられるカメ、殺されるカメ-愛玩動物とコミュニティ-」)
- 外来ガメが変える水環境 : 外来種が引き起こす諸問題(第9回シンポジウム)
- 水生生物が語る地域環境 : 愛知学泉大学コミュニティ政策研究所・第9回シンポジウム開催の目的と成果(第9回シンポジウム)
- 愛知県渥美半島のカメキララマダニ大集団(第 6 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 愛知県渥美半島のイシガメに寄生するカメキララマダニ
- クサガメChinemys reevesiiにおける黒化現象 (特集:両生類・爬虫類の色彩と色彩変異)
- アカミミガメ,カミツキガメ,クサガメ等の外来カメ類が引き起こす諸問題 (特集 生物多様性を蝕む外来生物--動物の問題から)
- 日本でいちばん普通に見ていたのは、外国から来たカメだった--ペット由来の外来種の実態 市民参加の"カメさがし"の結果から (特集:生態系の攪乱)
- 愛知県渥美半島の農免農道建設地区における爬虫両棲類について
- 淡水棲カメ類の自然集団に対する自然池の公園化の影響
- 愛知県の豊かな生物多様性 : 特に脊椎動物から見て(生物多様性保全における拠点機関の役割-COP10を契機として,日本植物分類学会第9回愛知大会公開シンポジウム講演記録)
- 動物たちの気になる行動(7)謎に満ちた淡水棲カメの配偶行動
- クサガメChinemys reevesiiの個体群構造および雄における黒化現象について〔英文〕
- 標識再捕法およびラジオテレメトリ-によって調べたニホンイシガメMauremys japonicaの活動性の季節変化と行動圏の性差について〔英文〕
- イシガメMauremys japonicaの個体群構造および成長について〔英文〕