AB-206の内科領域における臨床的検討 (AB-206(MILOXACIN:MLX))
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1995年)
-
呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1994年)
-
呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について
-
呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1992年)
-
呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1991年)
-
呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1990年)
-
呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(2001年)
-
深在性真菌症の診断と治療
-
呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(2000年)
-
呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1999年)
-
呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1998年)
-
呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1997年)
-
呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について (1996年)
-
2000年に全国37施設から分離された臨床分離株8,474株の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
-
2002年に全国52施設から分離された臨床分離株11,475株の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
-
vanA 型 Vancomycin-resistant enterococci 病棟内伝播事例への対応
-
国際医療福祉大学熱海病院における5 年間の血液等による汚染事故の解析と対策
-
国際医療福祉大学熱海病院における5 年間の薬剤耐性菌の検出状況と細菌検査室の果たす役割
-
国際医療福祉大学熱海病院における5 年間の抗生物質使用実績からみた薬剤耐性菌対策について : 抗MRSA 用薬剤使用開始届出制の導入とアンチバイオグラムの作成と配布
-
国際医療福祉大学熱海病院における5 年間の感染対策と課題
-
29-P1-49 リネゾリド使用条件の設定と届出制導入について : ICT活動より(感染制御・ICT,社会の期待に応える医療薬学を)
-
30P1-132 消毒用アルコール綿の適正使用と経済効果(医薬品適正使用,医療薬学の扉は開かれた)
-
成人気管支喘息患者と慢性気道感染症患者における血清Tumor Necrosis Factor Alpha値およびSoluble Tumor Necrosis Factor-Receptor I値の検討
-
尿中HIV抗体検査の臨床的有用性に関する研究-全国11施設による協同研究-
-
血液培養およびIVHカテーテル培養より分離された緑膿菌の臨床背景、病原因子および分子疫学的検討
-
17 中等症の気管支喘息患者の血清中TNF-α, sTNF-RI, IL-4とECP濃度の検討
-
抗真菌薬 (特集 抗菌薬と耐性菌) -- (抗菌薬の特徴と耐性菌)
-
HIV陽性急性虫垂炎に対する緊急手術の経験
-
346 ヒト肺動脈筋に対する substance P の二相性弛緩反応
-
443 ヒト肺動脈筋に対するsubstance PおよびNKAの弛緩反応の内皮剥離による収縮反応への変化
-
真菌症 (感染症の逆襲)
-
106 喫煙者の気管支洗浄液中Leukotrience A_4 hydrolaseについての検討
-
抗真菌薬の最近の進歩(今月の研修テーマ)
-
近年臨床検体から分離された酵母様真菌菌株に対するfluconazoleのin vitro抗菌活性
-
CS-1170の臨床的研究 (CS-1170(CEFMETAZOLE:CMZ)論文特集)
-
抗生剤療法Opportunistic Infection (グラム陰性桿菌感染症--現代化学療法の焦点)
-
Giardia lamblia, Isospora belliを検出した輸入パラチフスの1例
-
マイクロプレート法によるHIV-1抗体, HIV-2抗体およびHIVp24抗原検出用キット(HIV抗原抗体同時検出キット)の検討
-
日本人HIV感染症患者におけるトキソプラズマIgG抗体価の検討
-
境界性人格障害を有するHIV感染症の2症例
-
HIV/AIDS医療費に関する研究 : AZT, ddIの占める費用割合
-
カンボジアにおける HIV/AIDS 流行の疫学的特徴 : CSW を対象とした血清疫学的調査
-
PCRによるHIV-1 RNA定量法の基礎的検討 : 測定値の再現性と阻害物質の影響
-
HIV-1サブタイプEおよびA感染者の血中 HIV-1・RNA 定量法の検討
-
カンジダ症, クリプトコックス症
-
PCRによるHIV-1サブタイプ(BとE)の鑑別
-
Liposomal amphotericin B と itraconazole の二剤併用が有効だった慢性壊死性肺アスペルギルス症の1例
-
エイズ医療費に関する研究
-
カンボジアにおけるHIV/AIDS流行状況と対策に関する調査報告
-
カンボジアにおけるHIV/AIDS流行の現状
-
唾液中のウイルス抗体検出における採取容器 (OraSure) の検討
-
微量液体希釈法による口腔・食道カンジダ症分離株の感受性試験-各種抗菌薬のin vitro活性とfluconazoleのin vitro/in vivo活性相関-
-
Hansenula anomalaによる真菌血症の1例と文献的考察
-
経時的に採取したHIV-1感染者血漿中の逆転写酵素阻止抗体に関する検討
-
深在性真菌症の診断と治療
-
深在性真菌症の診断と治療
-
Ceftazidime(SN401)の内科領域における基礎的臨床的検討 (CEFTAZIDIME(CAZ,SN-401))
-
内科領域におけるCefpiramide(SM-1652)の臨床的検討 (Cefpiramide(CPM,SM-1652))
-
T-1982の内科領域における臨床的検討 (T-1982(Cefbuperazone))
-
BRL25000(Clavulanic acid-Amoxicillin)の内科領域における臨床的検討 (BRL25000(Clavulanic acid-Amoxicillin))
-
内科領域におけるAM-715の臨床的検討 (AM-715)
-
Cefoperazone(T-1551)の内科領域における臨床的検討 (Cefoperazone)
-
Ceftizoximeの内科領域における臨床的検討 (Ceftizoxime)
-
Cefroxadine(CGP-9000)の内科領域における臨床的検討 (Cefroxadine(CGP-9000,CXD))
-
Cefuroximeの臨床的検討 (Cefuroxime(CXM))
-
Cefotiam(SCE-963)の臨床的検討 (CEFOTIAM(CTM,SCE-963)論文)
-
Cefoxitinの内科領域における臨床的研究 (Cefoxitin論文特集号)
-
PC-904の内科領域における臨床的検討 (PC-904(APALCILLIN:APPC)論文特集号)
-
AB-206の内科領域における臨床的検討 (AB-206(MILOXACIN:MLX))
-
KW-1062の内科領域における基礎的ならびに臨床的検討 (KW-1062論文特集号)
-
Ticarcillin(TIPC)の臨床的検討 (Ticarcillin論文特集号)
-
Cephacetrileの内科領域における基礎的ならびに臨床的検討 (Cephacetrile論文特集号)
-
Ceftezoleの内科領域における基礎的ならびに臨床的検討 (Ceftezole(CTZ)論文特集号)
-
Tobramycinの内科領域における基礎的ならびに臨床的検討 (Tobramycin論文特集号)
-
内科領域におけるPipemidic acidの基礎的ならびに臨床的検討 (Pipemidic acid(PPA)論文特集号)
-
静注用Fosfomycinの内科領域における基礎的ならびに臨床的検討 (静注用Fosfomycin(FOM-Na)論文特集号)
-
ミカファンギン
-
院内感染予防と細菌検査室との拘わり
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク