2I04 ゾル・ゲル法による配向性 PZT 薄膜の低温化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本セラミックス協会の論文
- 2000-10-11
著者
関連論文
- 電気接触子への応用を目指した導電性ダイヤモンド膜の合成
- 阿蘇黄土等のキャラクタリゼーションに関する研究--県内資源の有効利用に関する研究
- CVDを利用した炭素/阿蘇黄土複合体の合成
- 使用済み硫化水素吸着剤の再生技術--その場再生技術の確立に向けて (第43回下水道研究発表会講演集)
- 阿蘇黄土を触媒とするCVD法によるCH4の固体炭素化と機能材料の合成 (第43回下水道研究発表会講演集)
- レ-ザプラズマ複合プロセスによる高温超伝導作成技術の開発と地場産業応用研究
- YBa_2Cu_3O_ 超伝導体と金属銅との高温反応及びその防止
- 3C16 超伝導酸化物と金属銅との反応
- 湿度雰囲気下における超伝導酸化物Ba_2EuCu_3O_の崩壊過程
- 超伝導酸化物Ba_2EuCu_3O_の湿度雰囲気下における表面状態の変化
- めっき洗浄排水の再生に用いた低圧逆浸透膜の洗浄方法
- 2I04 ゾル・ゲル法による配向性 PZT 薄膜の低温化
- 1E05 バテライト型炭酸カルシウムの湿度雰囲気下での結晶転移
- 酸化物超伝導体におけるマグノンの役割り
- シランカップリング剤による酸化ダイヤモンド表面の表面改質
- シランカップリング剤を利用したダイヤモンド粉末の表面改質
- 過酸化ベンゾイルを含むアセトニトリルおよびベンゾニトリル溶液中におけるダイヤモンド表面のCN基修飾
- 有機酸素ラジカルを発生するラジカル開始剤と水素化ダイヤモンド表面の反応性
- ラジカル開始剤である過酸化ベンゾイルによる水素化ダイヤモンド表面の水素引き抜き反応
- 高分子合成用ラジカル発生試薬による水素化ダイヤモンド表面の液相中での水素引き抜き反応
- 2L02 電気泳動現象を前処理として利用した切削工具 (WC-Co) 上への CVD ダイヤモンド薄膜の合成
- 電気泳動現象を利用したWC超硬工具表面へのCVDダイヤモンドコーティング
- 7a-C-3 フラーレン薄膜における窒素イオン注入効果
- C_薄膜の交流光伝導測定
- フラーレン複合多層膜形成による新機能性材料の開発
- 28p-YA-8 「交流法とパルス法によるC_エピタキシャル薄膜の光伝導」