良性乳児けいれん(福山)の臨床的・脳波学的・遺伝学的研究(経過と予後)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本てんかん学会の論文
- 1998-02-28
著者
関連論文
- 小児難治性てんかんに対する外科治療の適応(I.小児のてんかん外科治療の適応)
- けいれん発作頻発状態におけるミダゾラム静注の有用性(小児)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
- 抗てんかん薬断薬後に見られた虫妄想の2例(精神・心理学的側面)
- 幼若ラットてんかん重積症における免疫抑制剤 FK-506 の脳神経保護作用(病理学)
- 微小透析法によるラット線条体GABA放出に及ぼすリドカインの効果(生化学・代謝・他)
- テオフィリンの脳内神経伝達物質に及ぼす影響(伝達物質 ・受容体)
- 視床下部過誤腫5例の臨床脳波学的検討(病因)
- 小児期の占拠性病変に伴う側頭葉てんかん(TLE)の臨床研究(症例)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
- West症候群を除いたEpileptic Spasmsを主徴とするてんかん群に対するACTHの効果(小児・治療)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
- 各種てんかん性脳症に対するメキシレチン(MEX)の効果(薬物療法)