職業性接触皮膚炎 洗浄用溶剤SC-51による接触皮膚炎
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
IC基板製造に従事していた16名(男13名,女3名)において,両側2~4指のDIP関節背面,及びそれより遠位の皮膚に黒褐色の色素沈着を認めた.洗浄用溶剤をAK-225U(エチルアルコール化合物)からSC-51(イソプロピルブロマイド+アミン)に変更後1ヵ月頃よりこの色素沈着は見られるようになり,これは同溶剤が接触する部位と一致した.3例においてパツチテストを施行したところ2例では原液のみで陽性,1例では10倍,100倍希釈液でも陽性を示した.色素沈着部より生検を2例で行ったところ,組織像は2例とも真皮上層血管周囲にリンパ球浸潤がみられ,1例では真皮上層にメラノファージが認められた.これらの所見より,第1例はアレルギー性,第2,3例は1次刺激性接触皮膚炎と考えられた.溶剤の使用を中止し,ビタミンCの内服を行ったところ色素沈着は軽快傾向にある.なおこれまでにイソプロピルブロマイドによる接触皮膚炎は報告されていない.
- 公益社団法人 日本皮膚科学会の論文
著者
関連論文
- 進行期悪性黒色腫に対するDAC-Tam療法の使用経験 : 有効症例群の可能性とその治療
- 膠原病患者における振動覚閾値と自覚症状に対するリポPGE_1製剤の効果
- 皮脂欠乏性皮膚炎および小児アトピー性皮膚炎患者に対するオーツ麦エキス配合入浴剤の使用経験
- 汗疹および小児アトピー性皮膚炎患者に対するオーツ麦エキス配合入浴剤の使用経験
- 蕁麻疹・血管性浮腫の治療ガイドライン
- Candida albicansのPLD遺伝子クローニング
- Differential DisplayによるCandida albicans遺伝子検索
- 表皮細胞の細胞接着とシグナル伝達
- Giant Cell Tumor of Tendon Sheath
- 岐阜大学皮膚科における Paget 病47例の統計的考察ならびに治療と予後についての検討
- 各種皮膚潰瘍に対するトレチノイントコフェリル軟膏(オルセノン軟膏^【○!R】)の有用性の検討 : 多施設による一般臨床試験
- 膠原病, 特に全身性強皮症における循環生理学的検査の有用性について
- モルフォメトリー法を用いた全身性強皮症患者の前腕伸側部病理組織所見の定量化
- 家族内発症した全身性強皮症(PSS)の姉弟例
- モルフォメトリー法を用いた病理組織における角化性病変の定量化(1)
- 全身性強皮症患者とプロスタサイクリン製剤 (Beraprost Sodium) : 副作用発現の背景の検討
- 岐阜大学皮膚科における最近2年間(1991〜1992年)の白癬患者-10年前の調査との比較検討
- パルス療法が有効であった全身性強皮症(PSS)男児例
- 抗基底膜部抗体, 抗表皮細胞抗体がともに陽性であった自己免疫性水疱症の1例
- らい腫らい
- 軟 X 線による家族性良性慢性天疱瘡の治療
- International Symposium:Pemphigus and Pemphigoid 2001
- 基底細胞上皮腫と粘液癌を合併した1例
- パクリタキセルが有効であった頭部血管肉腫の1例
- 天疱瘡と類天疱瘡:ケラチノサイト細胞生物学のパラダイム
- 細胞情報伝達
- P1-18-3 豆腐による口腔アレルギー症候群の1例(P1-18 食物アレルギー1,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 職業性接触皮膚炎 : 洗浄用溶剤SC-51による接触皮膚炎
- 骨肉腫と悪性黒色腫を生じた Werner 症候群の1例
- A case of Werner syndrome causing osteosarcoma and malignant melanoma.
- :In Tetrahymena as a Model Membrane
- 原発性皮膚アミロイドーシスアミロイド物質の抗ケラチン抗体螢光抗体法による染色性について
- 伝染性紅斑-多彩な臨床症状
- エトレチナート内服中に造骨性変化のみられた乾癬の1例
- 抗基底膜部抗体,抗表皮細胞間抗体がともに陽性であった自己免疫性水疱症の1例
- AB triple V療法が特異疹に対して有効であった急性骨髄性白血病の1例
- 職業性接触皮膚炎 洗浄用溶剤SC-51による接触皮膚炎
- Freeze-fracture電顕法によるEpidermophyton floccosumの細胞壁の超微細構造: -とくに最外層(exo-layer)の形態学的性状について-