頸動脈ステント留置術の基本
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Stenosis of extracranial carotid arteries is one of the leading causes of ischemic stroke. There are three options for the treatment of carotid artery stenosis: best medical treatment (BMT), carotid endarterectomy (CEA) and carotid artery stenting (CAS). Recently, CAS has been developed as an alternative to CEA with a number of clinical trials performed to compare CEA with CAS. A number of criteria, such as degree of stenosis, plaque characteristics, symptoms, age, anatomical conditions and combined diseases must be taken into account in considering the strategy of CAS for the individual patient. In Japan, precise preoperative assessment of the CAS risks such as vulnerability of plaque, cerebral hyperperfusion, and cardiovascular adverse events has reduced perioperative morbi-mortality. This article gives a brief overview and comment on the current treatment strategies of extracranial carotid artery stenosis based on the recent literature and our experiences.
- 一般社団法人日本インターベンショナルラジオロジー学会の論文
著者
-
中原 一郎
小倉記念病院(社保) 集中治療室
-
石橋 良太
小倉記念病院脳卒中センター 脳神経外科
-
中原 一郎
小倉記念病院 脳神経外科
-
太田 剛史
小倉記念病院 脳神経外科
-
石橋 良太
小倉記念病院 脳神経外科
関連論文
- 頭蓋内動脈狭窄症に対する血管内治療(頭蓋内動脈狭窄症)
- 検査で起こるトラブル (特集 これで予防と対処は万全!「脳神経外科日常 トラブル大予測」)
- 荒木千里記念脳外科症例検討研究会記録(240)下垂体膿瘍の一例
- コイル塞栓術--破裂脳動脈瘤に対するコイル塞栓術の現況 (特集 脳卒中診療の最前線) -- (くも膜下出血の治療)
- PreciseおよびAngioGuard XPを用いたCarotid artery stentingの基本手技 (AYUMI 頸動脈狭窄の血管内治療)
- 頭蓋内動脈狭窄症に対する血管内治療
- 3.頸動脈狭窄症に対するステント留置術(MS-14 CEA・ステント,モーニングセミナー,第26回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 頸動脈狭窄症に対するステント留置術の基本手技(MS-2 頸動脈狭窄に対するステント術の基本, 第25回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 頭蓋底・頭蓋内動脈狭窄性病変に対する血管内治療
- 未破裂脳動脈瘤のコイル塞栓術中にEnterprise VRDのデリバリーワイヤーが離断し血管内に遺残した1例
- 頸動脈ステント留置術の基本
- 脳動脈瘤外科治療における直達手術と血管内治療の手技選択:—ステント支援コイル塞栓術の普及を踏まえて—