The Natural History of Misery Perfusion in Positron Emission Tomography
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This report reviews the natural courses of misery perfusion in 5 patients with atherosclerotic cerebrovascular occlusion diseases. Cases 1 showed partial improvement and Case 2 showed deterioration of misery perfusion on positron emission tomography (PET). These 2 patients did not show any clinical changes during the follow-up periods. Case 3 showed remarkable improvement of misery perfusion during the 2-year follow-ups, but his neurological condition worsened. The EC-IC bypass improved both in PET and clinical symptoms. Case 4 had a stroke at the region of misery perfusion in PET. Case 5 had a lacunar infarction 2 years after the EC-IC bypass on the opposite side. PET taken one month before the stroke did not show any signs of hypoperfusion in the area of the lacunar infarction. Misery perfusion seems not to be a static but a dynamic condition that can develop into cerebral infarction by some hemodynamic stresses. Cerebral cortical or lobar infarction may occur in the region of severe misery perfusion. EC-IC bypass may prevent impending infarction of the cerebral cortex by improving the regional cerebral blood flow. However, EC-IC bypass will not prevent the lacunar infarction of the basal ganglia or internal capsule.
- The Japanese Society on Surgery for Cerebral Strokeの論文
著者
-
松島 俊夫
九州大学脳研外科
-
福井 仁士
九州大学脳研外科
-
藤井 清孝
九州大学脳研外科
-
詠田 眞治
九州大学脳神経外科
-
松島 俊夫
九州大学脳神経病研究施設外科
-
佐渡島 省三
九州大学脳神経病研究施設第二内科
-
桑原 康雄
九州大学脳神経病研究施設放射線科
関連論文
- 7.Lateral suboccipital approach:そのバリエーション
- 1.Anterior interhemispheric approach : 微小外科解剖に基づいた手術手技について
- ●どう解決するか : 1.鞍結節部髄膜腫の摘出術
- Hirschsprung病に合併したウイリス動脈輪閉塞症患者におけるエンドセリンB受容体遺伝子の解析
- 椎骨動脈瘤における術前、術後の 3D-CT angiography の有用性
- 3. インターフェロンβ投与で完全寛解した乳児脳室上衣腫の1例(第16回九州地区小児外科悪性腫瘍研究会)
- もやもや病小児例に対する前頭・側頭・頭頂部複合間接バイパス術 : 第2編 : 手術成績について
- もやもや病小児例に対する前頭・側頭・頭頂部複合間接バイパス術 : 第1編 : 術式について
- ●問題提起 : 4.顔面痙攣の微小血管減荷術
- Transcondylar approachによってクリッピングできた延髄前面 正中線上椎骨動脈後下小脳動脈分岐部動脈瘤の1例 -特に動脈瘤の位置とアプローチについて-
- J-11 中頭蓋窩クモ膜嚢胞のepileptogenicityについて
- C-7 脳磁図と術中皮質電位からみたCortical DysplasiaのIntrinsic Epileptogenecity
- C-36 てんかん源としてのCerebral Neurocytomaの外科的治療
- 【指定発言】
- 第56回日本脳神経外科学会総会講演収録 (平成9年10月22日〜24日, 大阪, 会長 早川徹 : 特別パネルディスカッション 展望「脳神経外科現状の分析と将来への提言」
- 基調発表 日本脳神経外科の現状分析
- F-11 カイニン酸誘発てんかんモデルにおける高圧酸素療法の効果
- CT上慢性硬膜下血腫の後頭蓋窩にみられる間接所見について
- 脳腫瘍治療におけるインターフェロンと放射線照射併用療法に関する基礎的研究
- 三叉神経痛を呈した小脳橋角部epidermoid cystの1症例 : 特に診断上のorbicularis oculi reflexとmetrizamide CT cisternographyの有用性について
- 中枢神経系の海綿状血管腫-診断と治療について-
- 片側顔面痙攣 : Neurovascular decompression 40例の分析
- 小脳medulloblastoma児出生の季節集積性 : 福岡・大分および全国集計調査から
- 1.化学療法の副作用管理
- 頭蓋骨好酸球性肉芽腫における Langerhans histiocyte の増殖能およびアポトーシスの検討
- 症候性の未破裂, 高齢者 large occipital AVMの外科治療適応(ES-1 脳血管障害, 第25回 日本脳神経外科コングレス総会)
- I-E-23 不登校を主訴に来院した下垂体性巨人症の一例(内分泌・代謝II)
- グリオーマにおけるゲノム不安定性の解析
- 中枢神経系の神経細胞系腫瘍における"hypothalamic" neuropeptide : 特に腫瘍のhistogenesisと関連して
- 7.自家脳由来神経幹細胞を用いた再建外科
- 痙性斜頚は副神経の破格的形成に基づく末梢神経疾患である
- ●問題提起 : 1.鞍結節部髄膜腫の摘出術
- クモ膜下出血急性期の脳血管造影法
- The Natural History of Misery Perfusion in Positron Emission Tomography