Fe・Mnに富む赤色珪質片岩及びブラウン鉱鉱床に伴う緑簾石族鉱物
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ブラウン鉱鉱床の脈石として、また、赤色石英片岩の主要構成鉱物として産する緑簾石族鉱物は紅簾石,紅簾石-Sr,マンガニ紅簾石-Sr,マンガニ紅簾石,緑簾石-Sr,緑簾石などを端成分とする複雑な固溶体を形成していると考えられる。本研究では四国三波川帯、秩父帯に分布するブラウン鉱鉱床、赤色石英片岩(いわゆる紅簾片岩)中に主要鉱物として産する緑簾石族鉱物の同定を目的に行った。
- 日本鉱物科学会の論文
日本鉱物科学会 | 論文
- シリケイトメルト中の水の拡散
- 岡山市北西部, 日近花崗閃緑岩体の岩石記載および全岩化学組成
- 高エネルギー陽子マイクロビームによる鉱物中の水素定量分析法の開発
- 日本海竹島海山(仮称)のかんらん岩捕獲岩の成因とその意義
- 高輝度 高指向 連続光・直線偏光の単結晶X線回折への恩恵