海底下炭鉱でのCO2注入試験における水質,ガス変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
CO2が地下水に溶解すると地下水のpHが低下する.われわれは長崎県池島炭鉱の海底下坑道において4本の採水孔と1本のCO2注入孔を設置し,CO2注入試験を実施した.試験では時間経過とともにpH, ORP, Fe2+, dD, dO, 一般水質とdCCO2の変化を求め,dCが顕著に変化することが明らかになった.
- 日本鉱物科学会の論文
日本鉱物科学会 | 論文
- シリケイトメルト中の水の拡散
- 岡山市北西部, 日近花崗閃緑岩体の岩石記載および全岩化学組成
- 高エネルギー陽子マイクロビームによる鉱物中の水素定量分析法の開発
- 日本海竹島海山(仮称)のかんらん岩捕獲岩の成因とその意義
- 高輝度 高指向 連続光・直線偏光の単結晶X線回折への恩恵