鉄道盛土の地震被害簡易推定手法の提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
広域な鉄道盛土の地震被害を現在の耐震設計における考え方と直接リンクした形で簡易に推定可能な手法の提案を行った.提案手法で必要とされるパラメータは,盛土の高さや勾配等の構造物基本情報と,想定する地震規模,震源距離,最大加速度等の地震情報のみであり,これらの指標から盛土の滑動変形量を簡易に推定することが出来る.本手法では,盛土の形状等から動特性を推定可能であるため,現在の耐震設計法によらない旧式構造物も対象として統一的な性能評価が可能となるとともに,耐震補強による効果を滑動変形量の低減という形で陽に取り込むことが出来る.また,提案手法を1995年兵庫県南部地震の被災事例に対して適用することで,手法の妥当性の確認を行った.
- 公益社団法人 土木学会の論文
著者
関連論文
- 重力および微動データの併合処理による基盤構造の推定 (特集 地盤調査の新技術と活用例)
- 姉川地震による被害地域における重力探査を用いた三次元基盤形状のモデル化
- 土木部門 盛土中に建設された橋脚の耐震性能評価法
- 地震危険度解析に基づく生起確率付地震動群の作成方法 (特集 防災技術)
- 位相のインバージョンに基づく地震波形合成法 (特集 構造物技術)
- 物理探査手法を用いた不整形基盤位置の推定と地震動評価 (特集 構造物の耐震技術)
- 地震時における架線振動の動特性解析 : 想定地震動に対する変位・応力等
- ライフサイクルコストを用いた鉄道施設の耐震対策優先度判定法 (特集 構造物技術)
- 鉄道における耐震診断と補強の取組み (特集 耐震診断と耐震補強)
- 表面波に起因する地震動波長を用いた軌道の角折れの評価方法 (特集 構造物の耐震設計技術)
- トータルコストを照査指標とした鉄筋コンクリート構造物の復旧性照査法 (特集 構造物の耐震設計技術)
- 近年の地震記録に基づいたL2地震動の考え方とその設定方法 (特集 構造物の耐震設計技術)
- 鉄道施設の地震対策優先度判定法
- ダンパーを用いた電車線柱の制振対策 (特集 施設・電気設備)
- 鉄道システムの地震リスク評価のための地震動波形群の作成 (特集 鉄道の実務のためのモデリング)
- 本震ならびに余震の時系列地震動群の予測手法 (特集 防災技術)
- ダンパーを用いた電車線柱の制振対策
- 鉄道システムの地震リスク評価のための地震動波形群の作成(鉄道の実務のためのモデリング)
- 短周期の卓越した地震動が橋梁・高架橋の耐震設計に与える影響評価 (特集 構造物技術)
- 構造物-電車線柱一体モデルによる地震応答特性の評価 (特集 構造物技術)
- 高架橋の高密度地震観測システムの開発と運用 (特集 安全・防災)
- 土木部門 地震災害シミュレータの開発
- 巨大地震における本震後の余震の評価と耐震設計への影響(巨大地震と地盤工学)
- 地震・常時微動記録を用いた鉄道構造物のL2地震動評価 (特集 最近の地盤探査とその応用)
- 短周期の卓越した地震動が耐震設計に与える影響評価
- 地震動観測記録に基づいたL2地震動の考え方と設定方法 (特集 鉄道設計標準(耐震・基礎・土留め)の改訂)
- 鉄道盛土の地震被害簡易推定手法の提案
- 広域構造物の地震応答概略評価のための地盤モデル簡易構築手法
- 位相特性の変化が構造物の非線形応答に与える影響把握のための基礎的検討
- 地震動特性に着目した東北地方太平洋沖地震と三陸南地震の比較検証