NST管理栄養士・真の役割は何か 看護師からみNST管理栄養士の役割
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
チーム医療が推奨されている昨今、NST(Nutrition Support Team:栄養サポートチーム)は、職種の壁を超えたチーム医療の代表と言える。NSTスタッフの役割には、チームの一員として栄養療法に携わるものすべてに共通する基本的事項に加え、各職種のもつ専門的な知識や技術を栄養療法に生かし実践する役割がある。各職種が、専門性を発揮することで、チーム全体の質を高めることができる。管理栄養士の役割は、NSTの普及とともに大きく変わった。厨房から病棟へと活動の場は広がり、栄養療法の専門家として果たさなければならない役割も大きい。管理栄養士は、チーム医療における医師や看護師と対等な関係で専門的役割を担うとともに、高齢者に対する栄養管理、生活環境や病態別の具体的な栄養管理、身体状況や栄養状態に応じた具体的な栄養管理など、様々な栄養管理方法に対しての指導・提言が求められている。
- 日本静脈経腸栄養学会の論文
日本静脈経腸栄養学会 | 論文
- 必要エネルギー量の算出法と投与の実際 各種病態におけるエネルギー,基質代謝の特徴と,至適エネルギー投与量(肝障害,腎障害)
- 酸性経腸栄養剤を用いた経腸栄養カテーテル閉塞機序の検討
- 山形大学病院における栄養アセスメントシステムの構築
- 粘度調整食品を用いた経腸栄養の胃食道逆流に伴う誤えん性肺炎の予防と患者のQOLに対する長期的影響
- がん患者の栄養管理 晩期がん病態改善のための栄養管理と食事指導