Preparation of a Furunori-like Polysaccharide and the Similarity with Structures and Physical Properties of Furunori
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
古糊と同様の原料小麦澱粉(生沈)を用いて,十分に糊化させた後に老化過程の途中にα-アミラーゼ処理と有機酸による低分子物質の洗浄操作を組み合わせた調製法により,約10年の調製期間を要した従来の古糊と同様の接着性をもつ古糊様多糖を約2週間で調製した.その古糊様多糖の構造および老化の程度を調べたところ,古糊様多糖のヨウ素親和性,単位鎖長分布,分子量分布,老化の程度はいずれも従来の古糊とほぼ同様の結果が得られた.このような古糊様多糖の構造や老化性に関する古糊との類似性が,古糊と同様の接着性やなめらかさなどの物性に大きく関与していると考えられる.
- 日本応用糖質科学会の論文
日本応用糖質科学会 | 論文
- 古細菌の産生する新規な糖質関連酵素およびそれらを用いたトレハロースの生産
- PCR法による米 (Oryza sativa L.) の品種判別およびその米加工品への応用
- モチ米のアミロペクチン鎖長分布と米粒の物理特性との関係
- ジャポニカ米とインデカ米の澱粉とプロテインボディの結合脂質について
- 促通拡散型糖輸送担体分子の構造機能相関