消化管出血を契機に発見されたMeckel憩室に発生した壁内発育型小腸Gastrointestinal stromal tumorの1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は62歳女性.新鮮血下血にて受診した.小腸造影,経肛門的ダブルバルーン内視鏡にてMeckel憩室と診断し,回腸部分切除術を施行した.術後の病理組織において憩室壁内に紡錘形細胞の増殖を認めた.免疫染色においてc-kit陽性,CD34陽性,desmin陰性,S-100陰性でありGastrointestinal stromal tumor(GIST)と診断した.Meckel憩室壁内にGISTを合併することはまれであるが,Meckel憩室の診断に至った際には,随伴する腫瘍合併の可能性も念頭に置き,検索を進める必要がある.
- 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会の論文
著者
-
酒井 佳夫
金沢大学附属病院 検査部
-
藤田 秀人
金沢大学附属病院 消化器・乳腺・移植再生外科
-
藤村 隆
金沢大学附属病院 消化器・乳腺・移植再生外科
-
北村 星子
金沢大学附属病院病理部
-
鷹取 元
金沢大学附属病院 消化器内科
-
金子 周一
金沢大学附属病院 消化器内科
-
加賀谷 尚史
金沢大学附属病院 消化器内科
-
中村 慶史
金沢大学附属病院消化器・乳腺・移植再生外科
-
北村 和哉
金沢大学附属病院消化器内科
-
藤村 隆
金沢大学附属病院 胃腸外科
-
林 武弘
金沢大学附属病院 消化器内科
-
酒井 佳夫
金沢大学附属病院 消化器内科
-
中村 慶史
金沢大学附属病院 胃腸外科
-
北村 和哉
金沢大学附属病院 消化器内科
-
北村 星子
金沢大学附属病院 病理部
関連論文
- 感染性膵壊死に対して衣類圧縮用袋を用いたplanned necrosectomyが有用であった1例
- O10-2.胃癌における血清アディポネクチン値およびその受容体発現と予後についての検討(主題V 肥満外科治療と病態,第39回胃外科・術後障害研究会)
- SF-005-5 肝細胞癌に対する至適肝切除範囲と術後再発に対する治療指針及び生体肝移植の至適施行時期についての検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-105 胃癌腹膜播種に対するドセタキセル腹腔内投与とSalvage手術(胃・十二指腸 化学療法3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- OP-070-4 大腸癌同時性多発癌・重複がんの特徴と術前検査としてのFDG-PET/CTの可能性(画像診断-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-091-4 食道癌根治術における血液製剤を使用しない周術期管理の試み(食道治療-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 健診を契機に発見された非機能性膵内分泌腫瘍の2例
- P-3-14 胸部食道癌胸腔鏡下食道切除術周術期シベレスタットナトリウム投与の有用性(食道 周術期・その他,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- HP-157-4 迅速蛍光免疫・HE二重染色法を用いた新しいリンパ節迅速転移診断法(手術適応・再建他,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- PD-1-1-5 胃癌手術における,機能温存縮小手術(PPG・分節切除)と機能再建術式(JPI)との比較(機能温存手術の評価 胃癌,パネルディスカッション,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)