結晶塑性有限要素法を用いた圧延集合組織を有するマグネシウム合金の変形・強度発現機構の解明
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A series of crystal plasticity finite element simulations are conducted to understand the grain-scale deformation process with crystallographic slip and to elucidate the development mechanism of the macroscopic yield strength for magnesium alloys. For the comparative study, different values of initial critical resolved shear stress are set for the basal slip system in a polycrystalline aggregate FE model. The main finding in this study is that the formation of shear bands with localized deformation, which are associated with the macroscopic strength and ductility, is strongly related to the evolution of deformation resistance of separate slip systems and depends on the latent hardening characteristics of the prismatic slip system.
- 一般社団法人 日本機械学会の論文
著者
-
小池 淳一
東北大学大学院工学研究科材科
-
安藤 大輔
東北大学大学院工学研究科知能デバイス学専攻
-
京谷 孝史
東北大学大学院 工学研究科
-
加藤 準治
東北大学災害科学国際研究所
-
石田 智広
東北大学大学院工学研究科 土木工学専攻
-
渋谷 慎兵
東北大学大学院工学研究科 土木工学専攻
-
寺田 賢二郎
東北大学災害科学国際研究所
-
小池 淳一
東北大学大学院工学研究科 知能デバイス材料学専攻
-
安藤 大輔
東北大学大学院工学研究科 知能デバイス材料学専攻
関連論文
- 企画にあたって
- Ti-62222S合金の破壊特性
- Ti-Mo-N反応性スパッタ薄膜の硬さに及ぼす熱処理の効果
- レベルセット関数を用いた非均質ミクロ構造解析のソリッドモデリング手法とそのマルチスケール解析への適用
- 粒状体に対するマルチスケール解析手法
- 606 銅薄膜の変形挙動
- 節理性岩盤を対象とした各種解析手法による要素解析結果の比較
- 等価連続体解析手法による塩原発電所空洞掘削時挙動の比較検討
- 節点積分を応用したFEMベースひび割れ進展解析手法の開発とその応用
- AZ61マグネシウム合金の変形特性に及ぼす結晶粒径の影響
- Mg-Al-Ca 系チクソモールディング材のクリープ抵抗性におよぼす添加元素の影響
- Mg-Al-Ca 系チクソモールディング材の耐食性および流動性
- MgAl-Ca系チクソモールディング【○!R】材におけるミクロ組織の安定性とクリープ強度
- Mg-Al-Ca系チクソモールディング^【○!R】材における粒界第二相のミクロ組織
- Mg-Al-Ca系チクソモールディング【○!R】材のクリープ強度に及ぼす粒界第二相の影響
- Mg-Al-Ca系チクソモールディング材のクリープ強度に及ぼす組織因子の影響
- Mg-Al-Ca 系チクソモールディング材における粒界第2相による強化
- Mg-Al-Ca 系チクソモールディング材のクリープにおける粒界第二相の影響
- Mg-Al-Caチクソモールディング材の高温変形挙動および変形下部組織
- チクソモールディング法で作製されたMg-Al-Ca合金成形体の変形組織
- AZ61マグネシウム合金圧延材における破断伸びの異方性と配向性の関係
- 微細粒Mg合金の変形挙動
- AZ31マグネシウム合金における変形双晶形成に及ぼす結晶粒径の影響
- AZ31マグネシウム合金における変形誘起表面起伏と二重双晶の関係
- 弾塑性複合材料のミクロ構造を反映した巨視的な降伏曲面の評価
- マルチスケールモデリングによる弾塑性体のマクロ構成関係
- 配線信頼性における界面密着性の役割
- 均質化理論に基づくロックボルト打設パターンの最適化
- 不連続面の摩擦接触を考慮した破壊進行の解析
- 分布亀裂の摩擦接触を考慮したマルチスケール解析法
- 界面要素を用いた有限被覆法に基づく破壊進展解析法の開発
- 307 シリコン基板上の銅薄膜における熱応力と変形
- ミニ特集企画にあたって
- 多孔質軟岩(大谷石)の凍結融解による力学特性劣化の定量的把握について
- 半金属的ホイスラーCoMnSb薄膜の磁気・伝導特性
- 盛岡-八戸間開業を迎えた東北新幹線
- 均質化理論に基づく安定性評価解析法の岩盤斜面への適用
- 岩石の力学特性と不連続面画像情報による岩盤の変形強度特性評価
- 局所応力を考慮した岩盤構造物の極限支持力解析
- 亀裂性材料のマルチスケールモデリング
- マグネシウム合金の室温変形機構 : 変形双晶に注目して
- 基板に拘束された薄膜の高温変形と 高い残留応力の存在
- 高速超塑性における粒界液相問題
- 英語での学会発表の心がけ
- 東北地方太平洋沖地震 宮城県北部第一次調査報告(A1,A2グループ)(大震災)
- 熱サイクルによるSi基板上銅薄膜の塑性変形とキャビティ形成
- 東北地方太平洋沖地震 宮城県北部第一次調査報告(A1, A2グループ)
- 震災後の復旧・復興における学会の役割を考える(東北支部特集号)
- 結晶塑性有限要素法を用いた圧延集合組織を有するマグネシウム合金の変形・強度発現機構の解明
- 6^ European Congress on Computational Methods in Applied Sciences and Engineering (ECCOMAS 2012) 参加報告
- 損傷変数を導入した結合力モデルによる多結晶金属の疲労き裂進展解析