鋭利なナイフ状刃物による樹脂の穴あけ加工に関する研究:—ナイフ状刃物による切削加工プロセスの理解—
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The present paper deals with experiment and analysis of hole machining of plastic with a sharp knife edge tool. The cutting experiment is conducted at various cutting depths and tool postures, and cutting force components and cut surface profiles are measured in order to investigate mechanics of the cutting process. A simple analytical model is also constructed to better understand the process, where a constant contact pressure and a constant friction coefficient are assumed between the tool and the workpiece. It is confirmed that the experimental and analytical results are in a good agreement, and it shows that the knife-cutting of the plastic (HDPE) can be understood as the simple process where the above assumptions in the analysis are roughly satisfied. From this finding, some suggestions are derived to improve the practical hole machining process for production of automobile fuel tanks made of the plastic.
- 公益社団法人 精密工学会の論文
著者
関連論文
- 508 Walking Driveに基づく高耐荷重型超精密アライメント装置の開発(OS-4 機械要素技術)
- レーザー焼結によるホウ化チタン砥石の開発 : ホウ化チタン成膜と研削性能の基礎研究(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 657 圧電アクチュエータのクリープ抑制に関する研究(OS8-2,OS8 マイクロ・ナノ工学)
- リエントラントフローショップスケジューリング問題に関する研究(第2報) : 発見的なスケジューリング手法の提案
- リエントラントフローショップスケジューリング問題に関する研究(第1報) : 数理計画法による最適化
- 楕円振動切削による超精密微細形状加工 (特集 最先端製品の開発を支える微細精密加工技術)
- だ円振動切削による超精密切削加工(揺れる,揺らす)
- 切削条件と被削材成分を考慮した工具摩耗予測システムの開発
- 楕円振動切削によるタングステン合金製光学ガラス部品金型の延性モード加工
- 256 伝達関数の非対角項が突切り切削における再生型びびり振動の安定限界に与える影響(OS2-1 最先端加工技術の基礎と応用(1),OS2 最先端加工技術の基礎と応用)