大型負イオン源における大面積多孔多段電極の真空耐電圧
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Voltage holding capability of a large negative ion source for fusion application is experimentally examined, which is characterized by multiple-stage acceleration with multiple-apertures over 1000 on large-area grids of 2 m2 for the multiple-beamlet accelerations. From the observation of the vacuum discharge between the grids, it was found that the aperture generated 10 times larger dark current than the flat region and initiated the vacuum discharge associated with the breakdown. As a result, it was found that the sustainable voltages were dominated by not only the surface area but also the number of the apertures. Because these effects were originated in the area effects by weak and strong electric field profiles, these results implied the surface integration of the electric field were the key parameter for the vacuum insulation.
- 一般社団法人 日本真空学会の論文
著者
-
小島 有志
日本原子力研究開発機構
-
山納 康
埼玉大学大学院理工学研究科
-
小林 信一
埼玉大学大学院理工学研究科
-
井上 多加志
日本原子力研究所
-
花田 磨砂也
日本原子力研究所那珂研究所
-
井上 多加志
日本原子力研究開発機構核融合研究開発部門
-
小島 有志
日本原子力研究開発機構核融合研究開発部門
関連論文
- ITER工学設計活動報告
- JT-60用負イオンNBI装置の開発
- 第13回若手科学者によるプラズマ研究会
- 電流零点前の真空アークから拡散する荷電粒子電流の測定 (特集 真空・低気圧中における放電の発生制御と応用技術)
- 大型FRP絶縁管を有するJT-60負イオン源の真空耐電圧特性
- 真空ギャップのスパークコンディショニング処理過程で生じるパルス状電流の観測
- 第22回真空中の放電と絶縁に関する国際シンポジウム報告 : ISDEIV2006 in 松江 : 2006年9月25日から9月29日
- スパークコンディショニング処理された陰極と陽極の真空中絶縁破壊特性
- エポキシ樹脂の真空中沿面放電特性と二次電子放出特性
- 電流零点前の真空アークから拡散する荷電粒子電流の測定
- 5. 核融合炉用負イオン源・加速器の開発の現状(NBI : 核融合炉に向けた物理・工学の進展)
- 負イオンNBIの開発とビーム応用研究
- 1MeV級負イオン加速管の耐電圧特性並びにビーム加速特性
- 大電流負イオンビーム発生技術
- ITER中性粒子入射装置用-1MV電源および負イオン加速器の開発
- 26aB20P 磁気フィルター付負イオン源における一様性への電子挙動の影響(加熱・加速, 磁場・電源, 炉設計, 新概念, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- セシウム添加型大面積負イオン源におけるビーム一様性の改善
- よくわかる核融合炉のしくみ : 第3回 プラズマを超高温にする加熱装置
- 1. NBI開発の経過と最新の成果(NBI : 核融合炉に向けた物理・工学の進展)
- 高エネルギー負イオンビームによる半導体薄板製造技術
- よくわかる核融合炉のしくみ : 第1回 核融合炉の概要-そもそも核融合炉とは
- 粒子ビーム技術の広がり : 粒子ビーム技術の材料産業への応用
- 加熱・電流駆動
- エポキシ樹脂の真空中沿面放電特性と二次電子放出特性
- 2.磁気閉じ込めプラズマにおける加熱中性粒子ビーム : 2.2ITERおよびトカマク炉における中性粒子ビーム装置(粒子ビーム応用 : その現状と展望)
- 28aC10P JT-60U負イオン源の多孔ビーム軌道解析(加熱・加速、ミラー他)
- 28aC09P JT-60U N-NBIにおける20秒入射時のビームライン機器の熱負荷測定(加熱・加速、ミラー他)
- 29aC12P 表面生成型負イオン源におけるイオンビーム一様性の改善と高効率高周波イオン源の開発(トカマクI)
- 28aC01P セシウム添加型大面積負イオン源における原子及び負イオン生成分布の数値解析(加熱・加速、ミラー他)
- 30aC04P ITERに向けたセシウム添加型大面積負イオン源におけるビーム一様性のフィルタ強度依存(加熱・加速)
- 30aC03P ITERに向けたセシウム添加型大面積負イオン源における負イオンビーム一様性の改善(加熱・加速)
- 29aC11P ITER NBI用大型セラミックの開発(トカマクI)
- 29aC10P ITER NB用Mev級加速器における大電流負イオンビーム加速(トカマクI)
- 02pC02 ITER級高パワー密度の負イオンビーム加速試験(加熱・加速)
- 30aC05P ITER用MeV級加速器のビーム光学(加熱・加速)
- 30aC08P タンデム型水素負イオン源における電子エネルギー分布の解析(加熱・加速)
- 30aC07P 水素負イオン源における表面生成負イオンの生成及び輸送解析(加熱・加速)
- 大面積多孔電極を有する大型イオン源の真空耐電圧特性
- 核融合用超大型負イオン源の耐電圧改善
- SI-6 原型炉用NBIの概念設計と先進開発計画(シンポジウムI : 核融合炉を魅力的にするプラズマ加熱技術)
- 大型負イオン源における大面積多孔多段電極の真空耐電圧
- 真空中の放電現象—真空ギャップの絶縁破壊現象—
- 27th Symposium on Fusion Technology (27th SOFT)