合同シンポジウム3-4 腸管免疫による自己免疫調節
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
腸管は最大の免疫組織であり,免疫応答の調節器官として注目されている.腸内環境を変化させることにより,自己免疫疾患モデルでは病態が変化することを報告してきたが,腸内細菌は自己応答性リンパ球,制御性リンパ球,自然リンパ球など様々な細胞の重要な免疫調節因子となる.腸管免疫がどのように自己免疫を調節するのか,また腸内細菌がどのように関与するのか,さらに自己免疫疾患における腸内細菌叢の変化について議論する.
- 日本臨床免疫学会の論文
著者
関連論文
- 8. 慢性関節リウマチとサイトカイン、接着因子 (II 研究室から外来へ : サイトカイン研究の進歩とアレルギー臨床への応用)
- 輸血後GVHDマウスにおける免疫学的解析
- P8-08 強直性脊椎炎患者におけるMucosal-associated invariant T (MAIT)細胞の解析
- 合同シンポジウム3-4 腸管免疫による自己免疫調節
- P5-01 視神経脊髄炎におけるヒト化抗IL-6受容体モノクローナル抗体トシリズマブの免疫調節効果について