Evaluation of intravascular ultrasound findings in 5 cases of very late stent thrombosis after sirolimus-eluting stent implantation
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Objective: We examined intravascular ultrasound (IVUS) findings in patients who had very late stent thrombosis (VLST) after sirolimus-eluting stent implantation. Methods: The study population consisted of 5 patients diagnosed with acute myocardial infarction and identified as VLST by emergent coronary angiography. All of them underwent both of the thrombus aspiration and IVUS investigation before the balloon angioplasty. IVUS images just after the index SES implantation were available in 3 patients. The delta external elastic membrane-cross sectional area (ΔEEM-CSA) was defined as the increase of maximal EEM-CSA from the SES deployment to the onset of VLST. Results: The median duration from the index procedure to VLST was 53 months (interquartile range 18 to 63). Late incomplete stent apposition and vessel remodeling was found in all cases. The mean maximal EEM-CSA was significantly larger than the reference EEM-CSA (20.9±7.2 mm2 versus 12.1±4.3 mm2; p=0.028), and the mean remodeling index was 1.78±0.47. Moreover, the maximal EEM-CSA and ΔEEM-CSA positively correlated with the duration from the baseline to VLST (R2=0.95; p=0.003 and R2=0.99; p=0.03). Conclusions: SES-related VLST is strongly associated with positive remodeling and the extent positively correlates the interval from the index procedure to the events. Serial IVUS study might be useful to stratify the risk of SES-related VLST.
著者
-
鈴木 啓之
三重ハートセンター
-
西川 英郎
三重ハートセンター
-
加藤 真史
三重ハートセンター循環器内科
-
岩田 昭夫
三重ハートセンター循環器内科
-
西川 英郎
三重ハートセンター循環器内科
-
水崎 繁
三重ハートセンター放射線科
関連論文
- 100) ステント内再狭窄,新規狭窄病変を繰り返し生じる1例(日本循環器学会第130回東海・第115回北陸合同地方会)
- 77) 溶血性貧血の発現により準緊急大動脈弁置換術となった大動脈弁狭窄症の1例(第131回日本循環器学会東海地方会)
- 13) 当院における左主幹部病変に対するインターベンションの中期成績(第131回日本循環器学会東海地方会)
- ガイドワイヤーによる冠動脈穿孔に対する自家組織塞栓を用いた止血法
- 46)過度の運動が冠動脈硬化に関与したと思われる症例の検討(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 9)当院におけるsilorimus-eluting stent(Cypher)再狭窄例の検討(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 131)当院におけるsilorimus-eluting stent (Cypher^)留置例の中期成績(第127回日本循環器学会東海地方会)
- 49)三尖弁活動性心内膜炎に陥った成人ファロー四徴症手術にGlenn Shuntを応用した経験(第127回日本循環器学会東海地方会)
- 4)当院におけるsilorimus-eluting stent(Cypher^)留置例の初期・中期成績(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- Cypher ステント留置7ヶ月後に突然死された1例(第125回日本循環器学会東海地方会)
- 当院における sirolimus-eluting stent (CYPHER^) 留置例の初期成績(第125回日本循環器学会東海地方会)
- 134) In-stent restenosisに対する検討 : QCU(IVUS)はQCA(CAG)に優るか
- 133) IVUS guided non-predilatation stentingの成績
- 9) Unprotected LM diseaseに対するPTCA
- P892 血清脂質異常は冠動脈硬化過程の血管リモデリングに影響を及ぼすか? : 血管内超音波による検討
- P620 IVUS guideによる前拡張を行わないステント留置法の初期ならびに遠隔期成績
- P619 血管内超音波(IVUS)はステント内狭窄を予測出来るか? 血管造影にてoptimal resultが得られた例での検討
- 0186 保護されていない左主幹部に対する経皮的冠血管形成術 : 多施設共同研究(ULTRA Registry)
- 19)Cutting balloonにて拡張に成功した大動脈炎症候群に合併した狭心症の一例
- 6)Saphenous vein graft diseaseに対するアテローム吸引療法を用いたPTCAの2例
- 91)血管内エコー(IVUS)にてcoronary interventionは変わったか?(第2報)
- 69)In-stent restenosisに対してdebulking stentを行った1例
- 54) CRTはCSASを改善するか?(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 20) SASとCoronary Spasmの関連(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 副腎皮質ステロイドが著効した心筋炎の一例(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- Sildenafilが著効した重症肺高血圧症の一例(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- AFとSAS(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- 43)透析患者にみられた拡張型心筋症様心筋障害の一例
- 14) IVUSにていわゆる"強いattenuation"像を示す病変の病理組織像を検討し得た一例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- O4-007 アミオダロン投与時における有効性と安全性の予測因子の検討 : 12誘導心電図を用いた検討(一般演題 口頭発表,薬物動態/TDM・投与設計,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 13) プラークの消失過程をIVUSにて確認しえた一例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 5) 吸引デバイスの実験的比較検討(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- ステント内再狭窄に対するステント再留置の有用性と安全性
- ロータブレータによる冠動脈穿孔に対し長時間拡張にて止血に成功したが3時間後の急性冠閉塞により治療に難渋した1例
- 3)血管内エコー(IVUS)にてcoronary shrinkageを認め, PTCA拡張不良に終わった1例
- P569 冠動脈分岐部における代償性血管リモデリングの障害・血管内超音波による検討
- P468 急性心筋梗塞に対し適宜primary stentを用いたdirect PTCAは、予後をいかに改善したか?
- P460 In-stent restenosisに対するstent in-stentの成績
- P196 虚血性心疾患患者における心臓病教室の意義
- 30-B2-09-4 慢性心不全に対するカルベジロール投与患者の追跡調査と考察(医薬品適正使用・薬物療法,社会の期待に応える医療薬学を)
- 57)自在式メスホルダーの使用経験 : 再発大動脈弁下狭窄における心室中隔心筋切除術(第129回日本循環器学会東海地方会)
- 循環器専門施設を立ち上げて今, いかなる医療が求められているか
- 当センターにおける sirolimus-eluting stent (Cypher^) 留置例の中期成績 : インターベンション業務における臨床検査技師の新たな関わり
- 5)膠原病に合併した石灰化冠動脈瘤を有する狭心症の一例
- 49)心電図異常にて発見された巨大右冠動脈左室瘻の1例
- 23)NIR stentの初期成績
- 18)Stent留置後, Intramural hematomaを認めた1例
- 6)Acute coronary syndromeおけるcoronary remodelingの検討
- P668 心原性ショックを合併した急性心筋梗塞に対するステント治療はその予後を改善するか?
- 0648 病変部Plaque Areaはステントの拡張様式に影響を及ぼすか? : 定量的冠動脈内超音波法(QCU)による検討
- 0637 急性冠症候群と安定型狭心症の冠動脈リモデリングパターンは異なるか?
- SII-5 Vascular Remodelingを規定する因子はなにか? : 血管内超音波法による検討
- コレステロール塞栓症に対し、LDLアフェレーシスが有効であった1例
- 心血管インターベンションにおける : ヨード造影剤の合併症予防・治療・対策
- 冠動脈インターベンション(PCI) 薬剤溶出性ステント(DES) シロリムス溶出性ステント(SES) (冠動脈疾患(上)診断と治療の進歩) -- (冠動脈疾患における治療学の進歩)
- Evaluation of intravascular ultrasound findings in 5 cases of very late stent thrombosis after sirolimus-eluting stent implantation
- P2-474 心室性不整脈に対する注射剤選択と薬剤特性に関する検討 : 心不全急性期症例におけるフィジカルアセスメント(薬物療法(その他),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)