ジャークセンサによる転がり軸受の損傷診断に関する研究(第1報,ジャークセンサ検出による低回転時の振動信号の特長)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Jerk is a derivative of acceleration. The authors had developed a piezoelectric jerk sensor. This study shows an example of application for the sensor. This paper finally shows essence of difficulty to diagnose bearing failure in low speed rotation. This first report acts as a very important introduction to the next second report which is going to propose and discuss a novel diagnosis method. Conventional diagnosis method for rotation machine usually uses acceleration sensor monitoring machine vibration. This paper proposes to use jerk sensor to diagnose roller bearing failure. Superiority of jerk sensor to acceleration sensor, for monitoring cyclic impulsive vibrations due to bearing failure, is shown by experiment. By observing the obtained impulsive vibration signal in detail, the facts that main frequency component is the natural frequency of the sensor element, and that natural frequency of bearing structure is little observed since excitation force caused by collision between bearing failure and roller element is too small to sufficiently propagate to the detection sensor element are shown. Another fact that dropouts of the cyclic impulsive vibration sometimes happen for low speed rotation, since it is sometimes not enough for the sensor to detect clearly the impulsive vibration when the rotation speed is very low is also shown. These facts tell us that conventional diagnosis methods using band path filter whose effective band is set around natural frequency of bearing structure, are not valid for the case, and require new diagnosis method which is able to work in the situation.
著者
関連論文
- 圧電アクチュエータのオープンループ駆動の研究 : 微小ステップ送りに対する検討
- 113 境界要素法の接触問題への応用
- 圧電式ジャークセンサ--高感度試作品の性能
- S1107-1-4 薄板の振動を利用した圧電ポンプの研究(機構の開発とシミュレーション)
- ジャーク/加加速度の直接検出と応用(トピックス)
- QOL向上を目指した介護・支援システムに期待するもの(パネルディスカッション,市民フォーラムC04:生き生き自立生活!〜高齢社会に役立つ機械工学〜,2008年度年次大会開催報告)
- 14・1 機械設計(14.機素潤滑設計,機械工学年鑑)
- 3251 インパクトダンパを用いた変位拡大機構の整定(S38-2 機構の開発とシミュレーション(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 2306 進行波型圧電ポンプの研究 : 振動板の挙動(機械設計と機構,一般講演)
- 3102 ねじの塑性域締結シミュレーション(J22 設計における情報共有・ナレッジマネジメント,J22 設計における情報共有・ナレッジマネジメント)
- 4215 圧電式ジャークセンサの研究 : バルク型素子によるセンサ情報の特徴とその取扱い(J16 設計における情報共有・ナレッジマネジメント,J16 設計における情報共有・ナレッジマネジメント)
- 811 進行波型圧電ポンプの研究 : 流量測定の結果(OS11-2,オーガナイズドセッション:11 機械要素の高度化と精密機構の性能向上)
- 804 設計解析におけるボルト締結有限要素モデルの検討(OS11-1,オーガナイズドセッション:11 機械要素の高度化と精密機構の性能向上)
- 2826 圧電型ジャークセンサの研究 : 新しいセンサの開発とジャーク情報の取り扱い(S61 機械設計における情報共有)
- 龍洗を題材にした工学教育
- 4-220 信州大学工学部における環境内部監査教育用DVD教材の開発((5)工学教育の個性化・活性化-V)
- 高速研削切断におけるバリの軽減方法に関する研究
- ラップ面パターンが工作物の仕上面プロファイルに及ぼす影響
- 10-214 3次元CADを利用した創造設計の試み((8)エンジニアリングデザイン(工学設計教育)-IV)
- 梃子と釣合いの力学--科学の祭典に参加して学ぶ静力学の世界
- 2315 歯車接触問題の構造解析手法の確立
- 102 有限要素法による歯車接触問題の解析的試み
- 圧電アクチュエータのオープンループ位置決め(第1報) : ヒステリシスとクリープ低減のための駆動法の基礎特性
- J1101-1-3 2方向の固有振動を利用した振動子に関する基礎的研究([J1101-1]設計における知識マネジメント・情報共有)
- 1213 PZT圧電セラミクスのフレクソエレクトリック係数の測定(触覚センサ・触覚ディスプレイ,一般講演)
- 117 振動板を利用した圧電ポンプの基礎的研究(GS7-4 流体工学)
- 1418 錐形ホーン振動に関する基礎的研究(GS1 機械要素,オーガナイズドセッション:1 機械要素とトライボロジー)
- オープンループを用いた圧電アクチュエータの高精度位置決め制御の実現 : 位置決めの正確さと再現性の向上
- ジャークセンサによる転がり軸受の損傷診断に関する研究(第2報,新しい診断法の提案と有効性の検証)
- ジャークセンサによる転がり軸受の損傷診断に関する研究(第1報,ジャークセンサ検出による低回転時の振動信号の特長)
- S113042 流路の壁面運動を利用した圧電ポンプの検討([S11304]機械システムの要素技術と設計(4))