頭頸部外科手術における術後出血の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We performed a retrospective review of 1265 surgical procedures performed at our department between January 2007 and December 2011. We identified 20 patients with post-operative hemorrhage in head and neck surgery. The procedure most often complicated by wound bleeding was parotidectomy (6.5%), followed by laryngectomy (3.9%). Symptoms of hemorrhage developed within was obsevued 12 hours in 85% of the patients. However, delayed hemorrhage, more than 24 hours after the operations, in two cases. In our study, two cases of laryngeal edema were found after re-operation, with tracheostomy necessitated in one case. Careful hemostasis and early recognition with immediate intervention are required to prevent severe complications after head and neck surgery.
著者
-
竹内 万彦
三重大学大学院医学系研究科 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
石永 一
三重大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
大津 和弥
三重大学大学院医学系研究科 耳鼻咽喉・頭頸部外科学教室
-
宮村 朋孝
三重大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
大津 和弥
三重大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科
関連論文
- Supracricoid partial laryngectomy with Cricohyoido-epiglotto-pexyとCricohyoido-pexyを施行した4症例の検討
- 喘息の診断を受けていた原発性線毛運動不全症の1例
- 喉頭癌の臨床統計的観察
- W113 通年性鼻アレルギーに対する減感作療法の効果と年齢、重症度との関係についての検討
- 5.アレルギー性鼻炎(VI.アレルギー疾患治療のエンドポイント,専門医のためのアレルギー学講座)
- EV3-2 鼻噴霧用ステロイド薬の実地臨床での使用状況と問題点(アレルギー性鼻炎治療における鼻噴霧用ステロイド薬の新たな可能性,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 鼓室形成術後に生じた環軸椎回旋位固定例
- 好酸球性炎症における粘液分泌過多の機序の解明
- SS3-4 アレルギー性鼻炎とリモデリング(アレルギー疾患と炎症・リモデリング,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 異物が増悪因子となった外耳道炎・乳突洞炎の一例
- アレルギー性鼻炎におけるリモデリングとその制御
- 好酸球性副鼻腔炎 ; 病態 : 特にポリープ形成, 治療法の工夫を中心に
- 頭頸部癌症例における食道重複癌
- 喉頭癌の臨床的検討
- MS10-1 アレルギー性鼻炎患者における喘息合併の検討(アレルギー性鼻炎-病態生理,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 耳下腺癌37例の検討
- 当科アレルギー性鼻炎外来における15年間の統計
- スギ花粉症に対する抗原特異的免疫療法の花粉飛散総数による医療経済効果 : 医療費による直接経費からの検討
- 視器合併症をきたした副鼻腔炎症例の検討
- 最近経験した小児先天性真珠腫症例の検討
- 無莢膜型インフルエンザ菌によって誘導されるMUC5AC遺伝子発現亢進の機序
- 当科におけるNICU入院児のABR、ASSRの使用経験
- スギ花粉症に対する免疫療法のヒノキ科花粉症への効果
- 当科における舌癌症例の検討
- 気道閉塞にて判明した上咽頭奇形腫の一症例
- acoustic rhinometry を用いた学童における鼻腔開存度の検討
- MS15-11 豚肉による口腔アレルギー症候群の一例(食物アレルギー・薬物アレルギー-病態生理と治療1-経口免疫療法を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS6-7 スギ花粉症の皮下および舌下免疫療法に対するスギ花粉飛散数の影響(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療1-免疫療法を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS6-6 成人スギ花粉症に対する舌下免疫療法の継続治療の意義(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療1-免疫療法を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS6-#2 小児スギ花粉症に対する舌下免疫療法の2009年の治療成績(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療1-免疫療法を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 最近経験した小児深頸部膿瘍症例の検討
- 252 スギ花粉症に対する免疫療法の治療成績(免疫療法,減感作療法,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 原発不明頸部転移癌の検討
- 当科における鼓室形成術の手術成績の検討
- 舌に発生した神経鞘腫の一例
- MS4-4 当科における通年性アレルギー性鼻炎に対する免疫療法の治療成績の検討(アレルゲン,免疫療法,ウイルス免疫, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P189 小児急性副鼻腔炎の治療におけるアレルギーの影響(鼻アレルギー(花粉症を除く), 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 頭頸部癌放射線根治照射後の遅発性気道狭窄例の検討
- 副咽頭間隙の巨大嚢胞形成を伴う多形腺腫例
- MS2-1 当科アレルギー性鼻炎外来における臨床統計(アレルギー性鼻炎, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 炎症時におけるTGF-β1の役割
- 当科における口腔咽頭小唾液腺腫瘍の検討
- 前頭蓋底手術症例の検討
- 当科における小児舌根部嚢胞6症例の検討
- 289 免疫(減感作)療法の全身副反応例での末梢血好塩基球含有ヒスタミン量とヒスタミン遊離の変化(免疫療法,減感作療法,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 当科における小児舌根部嚢胞症例の検討
- 茎状突起過長症の一治験例
- 昼間薬物睡眠検査といびきの模倣時の上気道形態の比較検討
- 中耳滲出液中のムチン遺伝子の発見
- 当科における頭頸部腺様嚢胞癌の検討
- 悪性外耳道炎の一例
- 気道上皮におけるNF-κB活性に対する pranlukast の影響
- スギ花粉症の免疫療法における好塩基球ヒスタミン遊離抑制
- 526 LTD4がムチン遺伝子発現に及ぼす影響
- 両側前庭機能高度低下を示した原田病例
- アレルギー性鼻炎患者におけるCD14遺伝子多型性の検討
- 316 ハウ ダスト免疫療法における副反応と他の関連因子との関係についての検討
- スギ花粉症に対する免疫療法のQOL評価 : 薬物療法と比較して
- スギ花粉症に対する免疫療法の治療成績
- 鼻副鼻腔粘膜の病態解明と制御 : -TLRを中心に-司会のことば
- 上咽頭癌に対する放射線治療と化学療法による交替療法の治療成績
- 粘液線毛系からみた上気道疾患
- 当科における鼓室形成術後の聴力成績
- アレルギー性鼻炎における粘膜のリモデリングと機能的変化
- スギ花粉症に対する舌下免疫療法の治療年数による臨床効果の増強と治療終了後の継続効果
- 教12-2 成人滲出性中耳炎の成因(滲出性中耳炎はなぜおこるか,ワークショップ,教育コース12(耳鼻咽喉科提供),第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- O37-6 小児スギ花粉症の舌下免疫療法 : 少量飛散年の検討(O37 小児アレルギー性鼻炎,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P4-1-6 スギ花粉症に対する抗原特異的皮下免疫療法のヒノキ科花粉症への効果(P4-1免疫療法,減感作療法,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P3-5-2 ヒノキ科花粉症の咽喉頭症状と飛散数の影響(P3-5アレルギー性鼻炎疫学・統計,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P4-1-8 アレルギー性鼻炎に対する免疫療法が喘息症状と嗅覚障害に著効した1例(P4-1免疫療法,減感作療法,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- O25-5 皮下および舌下免疫療法の花粉飛散総数の違いによる臨床効果(O25 花粉症 治療,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P5-8-4 喘息を合併する原発性線毛運動不全の3例(P5-8その他,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P-130 アリナミンテストに無反応な嗅覚障害例の臨床的検討(ポスターセッション,2010年度日本味と匂学会第44回大会)
- P-070 Narrow-band imaging (NBI)による味覚障害患者の舌乳頭観察(ポスターセッション,2010年度日本味と匂学会第44回大会)
- ヒノキ科花粉症と咽喉頭症状
- カード型嗅覚同定検査「Open Essence」の有用性
- 内視鏡付き小児用気管支鏡セットにて摘出した小児気管支異物の2症例
- Narrow band imaging(NBI) を用いた舌乳頭の観察
- 当科における NICU 入院児の ABR と ASSR の使用経験
- 人工内耳装用効果についての検討 : 自己評価と家族による評価
- 当科で経験した成人機能性難聴の16例
- カード型嗅覚同定検査「Open Essence」の有用性
- ヒノキ科花粉症と咽喉頭症状
- 音声治療に抵抗した変声障害に対する甲状軟骨形成術III型の経験
- 非家族性下顎骨ケルビズム例
- 原発性線毛運動不全症の中耳病変の検討
- A Case of Non-familial Cherubism of the Jaw
- 軽・中等度難聴児に対する三重県聴覚障害児補聴器購入費用助成事業の5年間の経過
- 当科における下咽頭扁平上皮癌症例の検討
- アレルギー性鼻炎患者における喘息合併例の検討
- 難聴遺伝子の保因者診断を行った一例
- 頭頸部外科手術における術後出血の検討
- A Clinical analysis of vertigo and dizziness in childhood and adolescence
- 縦隔気管孔を造設した喉頭摘出後の気管孔再発症例
- O1-5 アレルギー性鼻炎に対する治療の実態と治療に対する満足度調査(O1 花粉症1,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 当科における中耳奇形の8症例
- 化学放射線同時併用療法を行った中・下咽頭扁平上皮癌症例に対する患者調査
- 生理食塩水の鼻噴霧が鼻粘膜粘液線毛輸送機能に及ぼす影響
- 誤嚥防止手術を行った重症心身障害児・者の6例
- 頭頸部に発生した隆起性皮膚線維肉腫の2症例